現在の事実を踏まえて、現在の事実に反することを仮定するときに、仮定法過去を使います。if で始まる「もし~」の節を「条件節」と言って、「~だろうに」の節を「帰結節」と言います。
ふーん、事実に反しなくちゃ仮定法にはならないんですね。
条件節の動詞は過去形を使います。
be動詞は基本的にすべての人称で were を使います。
帰結節の動詞は以下の形になります。
仮定法過去の帰結節の形
would+動詞の原形 / ~するだろうに
should+動詞の原形 / ~するだろうに
could+動詞の原形 / ~できるのに
might+動詞の原形 / ~するかもしれないのに
If I were you, I would study English harder.
もし私があなたなら、もっと熱心に英語を勉強するのになぁ。
もし私があなたなら、もっと熱心に英語を勉強するのになぁ。
現在の事実に反する仮定は、現在の前の時制である過去形を使ってあらわすんですね。しかし、I were という形はなかなか慣れないですね。
実はその違和感こそが、ありえないことを仮定しているという感覚につながっているんです。わかるかなぁ。
コメントをどうぞ