PR

不定代名詞 such / the same の用法

不定代名詞 such / the same 高校レベル英語の解説

ウサギ
such も the same も大きく分けて、「代名詞」と「形容詞」の2つの用法があります。それぞれ例文を使いながら確認していきましょう。

スポンサーリンク

such の用法

代名詞の such は前に出た語句や節の代わりに使われて、「そのような…」という意味になります。

Such were the results.
結果はそのようなものだった

形容詞の such は後ろに名詞が来て「そのような~」という意味になります。

Give up such ideas.
そのような考えはあきらめなさい

the same の用法

代名詞の the same は「それと同じもの」という意味になりますし、

She thinks money and happiness are the same.
彼女は金と幸福は同じと思っている

形容詞の the same は「同じような~」という意味になりますね。

I have the same opinion.
私も同じような意見です

ネコ
such の場合は、その前に「そのような」と言われる何かがあるんですね。

スポンサーリンク
この記事を書いた人
nekoeigo

鼻が乾いているネコです。中学生・高校生の英語を指導しています。そこで気づいたことや、みんながよくするミスをを踏まえて記事を書いています。英語参考書の出版経験あり。X や Facebook では、「お気楽英語」の更新情報をつぶやいたり、なんかそれらしいことをつぶやいたりしています。

nekoeigoをフォローする
高校レベル英語の解説

コメントをどうぞ

タイトルとURLをコピーしました