PR

強調の do

高校レベル英語の解説
問題次の各文の(   )に入る最も適当なものを ア~エ の中から1つ選びなさい。
“(   ) tell me all about it,” he said excitedly.
ア. Do / イ. Let / ウ. Shall / エ. Should

ウサギ
まずは[“ ”]の中の文を見てみましょう。選択肢の語を含めて考えても英語の文章として何かが足りません。さぁ、何でしょう?

ネコ
え? なんだろう?…あ、「主語」だ。

ウサギ
そうですね。主語のない英語の文章は「命令文」です。命令文は基本、動詞で始めます。そこで助動詞の選択肢「ウ」「エ」を消去してしまいましょう。

ネコ
そういえば、let で始める命令文ってあるよね。Let’s go. とか…正解は「イ」ですね。

“Let tell me all about it,” he said excitedly.

ウサギ
違いますよ。let は [let+人+原形不定詞] の形で使います (let’s は let us が省略されたもの)。(  )の後ろに「人」ではなく、直接動詞がきていますので、「イ」もだめです。

ネコ
すると、正解は「ア」ですね。

“Do tell me all about it,” he said excitedly.
「それについてすべて教えてください」と彼は興奮して言った。

でも、この Do ってなんなのですか?

ウサギ
この Do は動詞の前につけて、その動詞を強調する働きをする助動詞になります。この助動詞は命令文でも使って大丈夫です。

問題次の各文の(   )に入る最も適当なものを ア~エ の中から1つ選びなさい。
She doesn’t talk much, but once she (   ) speak she is eloquent.
ア. will / イ. shall / ウ. does / エ. did

ネコ
コンマの前までは「彼女はあまり話さない」という意味ですね。コンマの後の文は・・・あれ? she という主格の代名詞が2つもあるよ。

ウサギ
これは once が「いったん~すると」という意味の接続詞になっています。つまり「いったん彼女が話すと、彼女は雄弁になる」という意味になり、once she (   ) speak までは「条件をあらわす副詞節」ということです。

ネコ
なるほどね。ということは・・・

ウサギ
「時・条件をあらわす副詞節の中は未来のことでも現在形」という文法事項から、未来をあらわす「ア」「イ」は消去できます。

ネコ
でも、前回「意志をあらわす will」は省略しないとあったよね。「いったん彼女が話す意志を持てば・・・」と考えると「ア」の will はアリなんじゃないのですか?

ウサギ
そうするなら、その後の she is eloquent. は、she will be eloquent. となっていないといけません。

この問題も「動詞の前についてその動詞を強調する働きをする助動詞の do」の問題でした。助動詞の do も主語や時制にあわせて変化しますので正解は「ウ」の does です。

She doesn’t talk much, but once she does speak she is eloquent.
彼女はあまり話しませんが、一度話すと雄弁です。

コメントをどうぞ

タイトルとURLをコピーしました