PR

「疑問詞+不定詞」の用法

「疑問詞+不定詞」の用法 中学レベル英語の解説

疑問詞に不定詞が続き、「疑問詞+不定詞」の形になると、「いつ (何を) ~すべきか」の意味をあらわします。「how to ~ / what to ~ / when to ~ / where to ~ / which to ~」の用法と、その訳し方のコツについて解説します。

スポンサーリンク

「疑問詞+不定詞」のパターン

ネコ
疑問詞に不定詞が続くやつが出てきたんだけど、よく意味が分からないよ~。

ウサギ
疑問詞に不定詞が続き、「疑問詞+不定詞」の形になると、「いつ (何を) ~すべきか」の意味をあらわします。いろいろなパターンがありますので、それぞれ例文を使いながら確認していきましょう。

how to~ / どのように~するべきか・~する方法。

I don’t know how to play tennis.
私はどのようにテニスをするべきか分かりません
私はテニスのやり方がわかりません

what to~ / 何を~すべきか・~するべきこと (もの)

I don’t know what to buy.
私は何を買うべきか分かりません
私は買うべきものが分かりません

when to~ / いつ~すべきか・~するべき時

I don’t know when to go there.
私はいつそこに行くべきか分かりません
私は行くべき時が分かりません

where to~ / どこへ~すべきか・~するべき場所

I don’t know where to go.
私はどこに行くべきか分かりません
私は行くべき場所が分かりません

which to~ / どちらを~すべきか

I don’t know which to choose.
私はどちらを選ぶべきか分かりません
私はどちらを選べばいいか分かりません

ネコ
ひぇーっ。たくさんあるね。覚えるのが大変そうだ。

「疑問詞+不定詞」の訳し方

ウサギ
これを丸暗記する必要はありませんよ。

「疑問詞+不定詞」は、「疑問詞の訳」→「動詞の訳」→「べきか」で訳することができます。

例えば、「what to study」だと、「what / 何」「study / 勉強する」ですね。それに「べきか」とつければ、ちゃんと「何を勉強するべきか」と訳することができます。

ただ、それだと訳が少し固いので、臨機応変に変えてもらったらいいと思います。

ネコ
how to に関しては「~のやり方・~する方法」と覚えておいた方がよさそうですね。

ところで、これらは不定詞の何的用法なのですか?

ウサギ
これは少しややこしいのだけど、I don’t know how to play tennis. は、I don’t know how I should play tennis. を、簡単にしたものと考えられます。この文は間接疑問で how I should play ~ は名詞節になります。それに対応しているということは how to play ~ は名詞句と考えられます。

ということから考えると how= the way (方法)と考えて、to play を不定詞の形容詞的用法と考えるのが、いいのではないかと思います。とはいえ how to play 全体で名詞句なんだから、全体で不定詞の名詞的用法と考えるのが自然かもしれないですね。

ネコ
???

ウサギ
いや、別に何用法かは知らなくてもいいと思います。

コメントをどうぞ

タイトルとURLをコピーしました