高校レベル英文法・長文の解説say / tell / speak / talk の使い分け 問題( ) 内に適する語を入れなさい。 問 Father used to ( ) us bedtime stories. 1. say to / 2. speak to / 3. talk to / 4. tell 英文の意... 2021.03.12高校レベル英文法・長文の解説
高校レベル英文法・長文の解説自動詞と他動詞の見分け方 問題( ) 内に適する語を入れなさい。 問 He ( ) the book on the desk. 1. laid / 2. lay / 3. layed / 4. lied これは「自動詞」か「他動詞」かの問題です。 ... 2021.03.12高校レベル英文法・長文の解説
高校レベル英文法・長文の解説lie と lay の見分け方 問題( ) 内に適する語を入れなさい。 They ( ) on the grass.「彼らは草原に横たわった。」 1. lie / 2. lay / 3. laid / 4. lied 同じようなつづりの単語ですね。目がち... 2021.03.06高校レベル英文法・長文の解説
高校レベル英文法・長文の解説mind を使った疑問文の答え方 問題次の会話文の ( ) に当てはまるものを、下の 1~4 の内から1つ選べ。 A : Do you mind me asking some questions about your country? B : ( ) What... 2020.06.06高校レベル英文法・長文の解説
高校レベル英文法・長文の解説~される系の動詞 問題次の各文の( )に入る最も適当なものを ア~エ の中から1つ選びなさい。 He was not ( ) in history at all. ア. interesting / イ. interested / ウ. inter... 2020.05.29高校レベル英文法・長文の解説
高校レベル英文法・長文の解説他動詞っぽい自動詞、前置詞が必要になる動詞 【他動詞っぽい自動詞】 ・apologize to A for B / 「AにBについて謝る」 ・arrive at ~ / 「~に到着する」 ・complain to A of B / 「AにBについて文句を言う」 ・get to... 2020.03.09高校レベル英文法・長文の解説
高校レベル英文法・長文の解説自動詞っぽい他動詞、前置詞をつけてはいけない動詞 【自動詞っぽい他動詞】 ・answer「~に答える」 ・attend「~に出席する」 ・approach「~に近づく」 ・accompany「~に同行する」 ・discuss「~について議論する」 ・enter「~に入る」 ・... 2020.03.09高校レベル英文法・長文の解説