文法

高校レベル英語の解説

be to ~ の意味と使い分け

問題次の各文の(   )に入る最も適当なものを ア~エ の中から1つ選びなさい。 No one (   ) be seen in the street. ア. have to / イ. had to / ウ. was to / エ. wer...
高校レベル英語の解説

already は完了と一緒に使う副詞である

問題次の各文の(   )に入る最も適当なものを ア~エ の中から1つ選びなさい。 When Tom got to school, the lesson (   ) already. ア. started / イ. had started /...
高校レベル英語の解説

such と so の語順の違い

such も so も「とても」と意味を強める働きをします。しかし、such と so は品詞が違います。またその語順も少し特殊ですので、問題に出くわすとどれを選べばよいか、迷ってしまいがちです。 such と so の語順の違いをきちんと...
高校レベル英語の解説

most と almost の違いと使い分け

most と almost は「ほとんど」という意味の語です。ではその違いは何なのでしょうか? またどのように使い分けるのでしょうか? きっちり整理して、確認しておきましょう。 形容詞の most 問題(  ) people take th...
高校レベル英語の解説

SVO+分詞 になる動詞

・see A ~ing(過去分詞)「Aが~している(される)のが見える」 ・hear A ~ing(過去分詞)「Aが~している(される)のが聞こえる」 ・feel A ~ing(過去分詞)「Aが~している(される)のが感じられる」 ・fin...
高校レベル英語の解説

SVO+to do になる動詞

問題His mother (  ) to be more careful in the choice of words. 1. advised him / 2. said him / 3. suggested him / 4. warned...
高校レベル英語の解説

二重目的語をとる動詞

二重目的語をとる動詞 ・cost A B 「AにB(時間・費用など)がかかる」 ・envy A B 「AのBをうらやむ」 ・save A B 「AのB (金銭・時間・労力など) を省く」 二重目的語をとる動詞なんていうのは星の数ほどあるんだ...
高校レベル英語の解説

二重目的語をとらない動詞

二重目的語を取らない動詞 ・explain B to A 「AにBを説明する」 ・introduce B to A 「AにBを紹介する」 ・propose B to A 「AにBを提案する」 ・suggest B to A 「AにBを提案す...
共通テスト・センター試験英語解説

【解説】2020年センター試験英語第2問A「文法・語彙・語法」

問1 問題次の問いの(   )に入れるのに最も適当なものを、1~4のうちから1つずつ選べ。 問1 Due to the rain, our performance in the game was (   ) from perfect. 1....
共通テスト・センター試験英語解説

【解説】2019年センター試験英語第2問A「文法・語彙・語法」

問1 問題次の問いの (  ) に入れるのに最も適当なものを、1~4のうちから1つずつ選べ。 問1 Casey was getting worried because the bus going to the airport was cle...
共通テスト・センター試験英語解説

【解説】2018年センター試験英語第2問A「文法・語彙・語法」

問1 問題次の問いの(   )に入れるのに最も適当なものを、1~4のうちから1つずつ選べ。 問1 Jeff didn't accept the job offer because of the (  ) salary. 1. cheep /...
共通テスト・センター試験英語解説

【解説】2017年センター試験英語第2問A「文法・語彙・語法」

問1 問題次の問いの(   )に入れるのに最も適当なものを、1~4のうちから1つずつ選べ。 問1 Today, in science class, I learned that salt water doesn't freeze (  ) ...