問1
問1
Jeff didn’t accept the job offer because of the ( ) salary.
1. cheep / 2. inexpensive / 3. low / 4. weak
【解説】
1. cheep と 2. inexpensive は「物の値段」をあらわします。今回は給料が「高い」か「低い」かの話ですので、この二つは不正解です。
給料の高い・低いは high / low を使ってあらわします。よって正解は 3. low です。「給料が低いから、仕事のオファーを断った」という内容ですね。
weak は「弱い・薄い」ですから、今回の問題とは関係しません。コーヒーが薄いときに、week を使います。ちなみに、コーヒーが濃いときは strong を使います。
【正解】3
問2
問2
Brenda went ( ) to get something to drink.
1. at downstairs / 2. downstairs / 3. the downstairs / 4. to downstairs
【解説】
downstairs は「階下へ(に)」という副詞です。here や there と同じようなものです。よって前置詞や冠詞がついているものは間違いになります。
中学二年生の教科書にこういう表現があります。
どういう意味か分かりますか?
「ベッドを組み立てて、下に降りてきなさい」……ではありません。正しくは「ベッドを整えて、下に降りてきなさい」です。
とりあえず、downstairs には、前置詞や冠詞はつかないということです。
【正解】2
問3
問3
After I injured my elbow, I had to quit ( ) for my school’s badminton team.
1. playing / 2. to be playing / 3. to have played / 4. to play
【解説】
quit ~ing の形で「~するのをやめる」の意味になります。quit は後ろに動名詞をとる動詞です。
中学校で習う、後ろに動名詞を取る動詞は三つあります。enjoy ~ ing / stop ~ ing / finish ~ ing です。これは覚えている人は多いでしょう。
そのうち stop ~ ing は「~するのをやめる」ですよね。今回の問題も意味が同じなので、動名詞を使うと考えるのも一つの方法でしょう。
そのほかに動名詞をとる動詞はこういうものがあります。
などがあります。「MEGAFEPSD / メガフェプスド」などと覚えるといいそうです。
【正解】1
問4
問4
It’s ( ) my understanding why he decided to buy such an old car.
1. against / 2. behind / 3. beneath / 4. beyond
【解説】
beyond one’s understanding で「~の理解を超えている」という意味になります。
2. behind は「~の後ろに」
3. beneath は「~の下に」
4. beyond は「~を越えて」
「そんな古い車を買うことを彼が決めた理由が、私の理解を超えている」
→「なぜ彼がそんな古い車を買うことを決めたのか、私には理解できない」という内容ですね。
why は関係副詞で、先行詞 the reason が省略されています。
【正解】4
問5
問5
Nicole ( ) novels for about seven years when she won the national novel contest.
1. had been writing / 2. has been writing / 3. has written / 4. is writing
【解説】
when節の won が win の過去形なのに注目。過去のある時点までの継続ですから、過去完了を使うことになります。ということで had+過去分詞となっている選択肢 1. が正解になります。
また、「動作の継続」なので、「完了進行形」になっていることにも注目してください。
→「ニコルは7年間小説を書き続けて、国際小説コンテストを受賞した」
という内容ですね。
【正解】1
問6
問6
Our boss was sick at home, so we did ( ) we thought was needed to finish the project.
1. how / 2. that / 3. what / 4. which
【解説】
選択肢はすべて関係詞になります。( ) の後ろの we thought は「挿入句」と考えて、ややこしければ無視して考えると構文がすっきりします。
という内容です。
that と which は先行詞が必要ですが、( ) の前に名詞がありません。よって、この2つは不正解です。
what は「~すること (もの)」というように、what 自体に先行詞を含んだ関係代名詞と考えます。したがってこれが正解です。
how も「that’s how / そういう方法で」というように、先行詞なしで使いますが、今回は意味が通じませんので、不正解です。
【正解】3
問7
問7
( ) I didn’t notice it, but there was a huge spider in the bathroom.
1. At first / 2. Beginning / 3. Besides / 4. Firstly
【解説】
1. At first は「最初は」という副詞。
2. Beginning は「始まり」という名詞。
3. Besides は「さらに・また」という接続詞、もしくは「…のほかに、…に加えて」という前置詞。
4. Firstly は「第一に」の意味。Secondaly「第二に」Thirdly「第三に」と何かを列挙するときに使うことが多いですね。
ということなので正解は 1. です。
【正解】1
問8
問8
Rafael ( A ) a pair of swallows ( B ) a nest in the tree in front of the house.
1. A : looked / B : making
2. A : looked / B : to make
3. A : saw / B : making
4. A : saw / B : to make
【解説】
という意味になります。
「~を見る」の意味で look を使うなら look at ~ と、at が必要です。look 単独なら「~に見える」となります。
疲れているように見えるよ。
see+目的語+~ing の形で「…が~しているのを見る」となります。また see は知覚動詞なので、後ろに「to不定詞」がくることはありません。
【正解】3
問9
問9
It ( A ) be long ( B ) the plum blossoms come out. They may even bloom this coming weekend.
1. A : should / B : before
2. A : should / B : enough
3. A : shouldn’t / B : before
4. A : shouldn’t / B : enough
【解説】
it will not be long before 主語+動詞~ で「まもなく~するだろう」という決まり文句があります。これを知っていれば大丈夫ですね。
その決まり文句を知らなくても、理屈で考えるとこうなります。
よって A には「否定」が入り、B には before が入ることがわかります。
「まもなくスモモの花が咲くにちがいない」という意味になりますので、正解は 3. です。
【正解】3
問10
問10
Melissa said she ( A ) rather go snowboarding next weekend ( B ) go ice-skating.
1. A : could / B : than
2. A : could / B : to
3. A : would / B : than
4. A : would / B : to
【解説】
would rather ~ than … で「…するより~したい」という意味になります。
という意味です。
「どちらかといえば~したい」の would rather は、これでひとまとまりと考えます。なので、「どちらかといえば~したくない」と言いたいときは would rather not となります。would not rather とはならないので注意ですね。
【例文】I would rather not go there.
どちらかいえば、私はそこに行きたくないです
もし、( B ) に to が入り、to go ice-skating となるとしたら、当然バランス的に go snowboarding の前にも to があるはず。それがないのだから、( B ) に to が入るはずがない、という考え方もあり?
【正解】3
コメントをどうぞ