PR

「理由・結果」の接続詞 so / for / since / because の使い分け

高校レベル英語の解説

理由や結果をあらわす接続詞には「so / for / since / because 」があります。それぞれどのように使い分ければいいのでしょうか。今回は「理由・結果」の接続詞 so / for / since / because の使い分けについて解説します。

スポンサーリンク

問題

問題

次の文の (  ) に入る最も適当なものを ア~エ の中から1つ選びなさい。
The theater was very crowded, (   ) I took the first seat I could find.
ア. although / イ. for / ウ. since / エ. so

ネコ
「映画館は混んでいたので、私は見つけた最初の席をとった」って言う意味ですね。(  ) には「なので」に相当する単語が入りそうだけど・・・うーん・・・

ウサギ
まずは選択肢1つ1つ順番に見ていきましょう。「ア. although」はどう?

ネコ
although は「対比・逆説」の接続詞で、とりあえず「しかし」と訳しておけばいいやつでしょ。「見つけた最初の席をとらなかった」ならこれでよさそうだけど、「見つけた最初の席をとった」んだから、意味としては逆になるよね。「ア」はダメですね。

ウサギ
そうですね。じゃ、その他の接続詞「for / since / so」を見ていきましょう。

接続詞 for と because の用法

ネコ
「イ」の for って「前置詞」じゃなかったっけ?

ウサギ
for には「接続詞」の用法もあります。for は理由・判断の根拠を補足的に付け加えます。because も似たような感じで使いますが、because は「事象の原因・理由」をあらわします。

They played tennis because it was sunny.
彼らはテニスをしました。なぜなら晴れていたからです。
She must be ill, for she looks pale.
彼女は病気に違いない。というのも顔色が悪いからだ

大きな違いは、because は従属接続詞なのに対して、for は等位接続詞です。

ネコ
「ジューゾクセツゾクシ」???

ウサギ
えっと、細かい用法は置いといて、見た目の違いといえば because の場合は前にコンマが (普通は) いらないってことですね。今回 because は選択肢にありませんけれどね。

(  )の前にコンマがあったら、because ではない可能性が高い

ネコ
because じゃないんだったら、「イ」の for が正解かな

ウサギ
違います。 for は「理由」が後ろに来ます。「理由」というのは、日本語訳では「ので」の前の部分のことです。問題文の (  ) の後ろの内容は、「理由」になっていませんよ。

ネコ
問題文の (  ) の後ろは、こうですね。

I took the first seat I could find
私は見つけた最初の席をとった

日本語訳は「映画館は混んでいたので、私は見つけた最初の席をとった」だから、「理由」は「映画は混んでいた」です。(  )の後ろの内容とは違います。すると、for は違いますね。

接続詞 since の用法

ネコ
「ウ」の since は「完了形」でよく使うよね。「~以来 (から)」という意味ですよね。

ウサギ
実は since も because と同じように、「理由・原因」をあらわす用法があるんですよ。

Since he was tired, he went to bed.
疲れていたので、彼はすぐに寝ました。

because と since の違いは、because は「新情報」に対して、since は「旧情報」をあらわします。

ネコ
「シンジョーホー」???

ウサギ
えっと、細かい話は置いておいて、見た目で言えば since を「原因・理由」の意味で使うときは、「文頭」にすることが多いですね。

「理由・原因」をあらわすとき、since は「文頭」で使われることが多い。

ネコ
since は文頭で使うんですね。でも今回の (  ) は真ん中にある。じゃ、since は違いますね。

接続詞 so の用法

ウサギ
ということで、残った「エ」の so が正解です。

The theater was very crowded, so I took the first seat I could find.
映画館はとても混んでいたので、私は見つけた最初の席をとった。

because / for / since は後ろに「理由・原因」を取りますが、so は後ろに「結果」を取ります。(  )の後ろにある「見つけた最初の席をとった」は「理由・原因」ではなく、「結果」ですからね。

so の後ろには「結果」がくる。

so / for / since / because の使い分け

もう一度まとめると、こうなります。

「理由 / 原因」 , so 「結果」
~ , for 「理由」
Since 「理由 / 原因」, 「結果」
「結果」 because 「理由 / 原因」

という関係になります。

ネコ
??? もう少しわかりやすくなりませんか?

ウサギ
では so は日本語の「それで」に置き換えて読むといいかもね。「so (そぅ) れで」って感じですかね。で、問題文をもう一度見てみると

The theater was very crowded, so I took the first seat I could find.
映画館はとても混んでいた。それで、私は見つけた最初の席をとった。

こうしておくと、「原因」「結果」が前とか後ろとか考えなくてもいいね。

コメントをどうぞ

タイトルとURLをコピーしました