PR

固有名詞とは、固有名詞に冠詞がつくパターン

固有名詞とは、固有名詞に冠詞がつくパターン 中学レベル英語の解説

人名や地名などをあらわす名詞を固有名詞といいます。固有名詞は基本的には a や an などの冠詞はつきませんし、複数形にもなりません。ですが、中には a や an をつけたり、複数形になったり、定冠詞の the をつけるものもあります。どのようなものがそうなるのかを解説します。

スポンサーリンク

固有名詞とは

ウサギ
人名や地名などをあらわす名詞を固有名詞といいます。固有名詞は数えられない名詞というより、その名のとおり固有の名前ですから、わざわざ a や an をつけません。また固有ということは1つしかありませんから、当然複数形にもなりません。

ネコ
「固有名詞には冠詞がつかない」と覚えておいてもいいですか?

ウサギ
基本的にはそうですね。ただ、固有名詞にも冠詞をつけたり、複数形になるパターンがいくつかありますので、それを見ていきましょう。

固有名詞に冠詞がつくパターン

I want to buy a Toyota.
私はトヨタ (の車) を買いたい。
There are two Picasos on the wall.
ピカソの絵が2枚、壁にかかってある。
I want to be an Edison.
私はエジソンのような人になりたい。

ネコ
へぇー、面白いね。

the をつける固有名詞

ウサギ
その他 the をつける固有名詞の例としてこのようなものがあります。

the Cape of Good Hope / 喜望峰
the United states of America / アメリカ合衆国
the Alps / アルプス山脈 (山脈など)
the Pacific / 太平洋 (川・海・運河・海峡・半島など)
the White House / ホワイトハウス (公共の建物の名前)
the Nozomi / のぞみ号 (乗り物につけられた名前)

コメントをどうぞ

タイトルとURLをコピーしました