解答手順・テクニック

no more than 構文の考え方

問題下線部に注意しながら、訳してみましょう。1. I have no more than one hundred dollars.2. I have not more than one hundred dollars.3. I have n...
解答手順・テクニック

関係代名詞 whose と関係形容詞 which の見分け方

関係代名詞 whose問題(   ) 内に適する語を入れなさい。問1 You spoke in English, (  ) grammar I didn't understand.1. which / 2. that / 3. whose(...
解答手順・テクニック

関係詞の非制限用法・継続用法

問題(   ) 内に適する語を入れなさい。He remained silent, (   ) made me angry.1. who / 2. whose / 3. which / 4. when関係詞の問題ですね。(  ) の前後をしっ...
解答手順・テクニック

「関係代名詞」と「関係副詞」の見分け方

関係代名詞問題次の2つの文を1つにせよ。問1 This is the reason. / He gave the reason for his mistake.これは有名ですね。reason があるんで、関係副詞の why を使えばいいんで...
解答手順・テクニック

挿入句 / 連鎖関係詞節に注意しよう

問題(   ) 内に適する語を入れなさい。I was looking for my son (  ) I believed was playing in the athletic field.1. who / 2. whose / 3. w...
解答手順・テクニック

関係代名詞の見分け方

関係代名詞 what問題(   ) 内に適する語を入れなさい。問1 Did you believe (   ) he told you?1. whom / 2. which / 3. that / 4. whatbelieve と くれば ...
解答手順・テクニック

分詞構文の見分け方

問題(   ) 内に適する語を入れなさい。問1 The snow (  ) to fall, I took a taxi to the hospital.1. beginning / 2. begins / 3. has begun / 4...
解答手順・テクニック

「with+目的語+分詞」の現在分詞と過去分詞の見分け方

問題(   ) 内に適する語を入れなさい。問1 He was standing with his eyes (   ).1. closing / 2. closed問2 He was standing with his eyes (   )...
解答手順・テクニック

「現在分詞」と「過去分詞」の使い分け

「現在分詞」と「過去分詞」の使い分けに迷ったことはありませんか。分詞とそれが修飾する語との関係で決まります。どのように使い分けたらよいかを確認していきましょう。
解答手順・テクニック

不定詞と動名詞の使い分け

問題(  ) 内に適する語を入れなさい。I remember (  ) you at the party last night.1. to meet / 2. meeting頭文字が MEGAFEPSD だったら、その後ろは動名詞なんですよ...
解答手順・テクニック

MEGAFEPSD の使い方

問題 (  ) 内に適する語を入れなさい。問1 We enjoyed (   ) tennis.1. playing / 2. to playええーっと、「不定詞の名詞的用法」と「動名詞」は、書きかえができるんですよね。だから両方正解?答え...
解答手順・テクニック

enough to ~. と too ~ to などの構文の覚え方

too ~ to や enough to ~ の文って、不定詞の表現でよく出てきますよね。語句整序の問題で出てきたら、語順で困ったりしない?する~。簡単な覚え方をひとつ紹介。・形容詞+enough 「形、いいなぁー」・enough+名詞 「...