おすすめ勉強方法

「リスニングはメモを取れ」って本当に正しいの? メモ以前に気をつけるべきこととは?

「リスニング問題が苦手なんですよ」という人は多いです。それに対して、「ちゃんとメモを取りましょう」と、アドバイスをする人...
おすすめ勉強方法

予習ってこんなに簡単で有効的なの? 予習の考え方とするべき内容とは?

予習と復習では復習の方が大事だという話はよくあります。では、予習は必要ないのでしょうか。世の中には「予習はするな!」とい...
おすすめ勉強方法

国語力をつけると、英語の長文が読めるようになる理由

学校で学習する科目の中で、何が一番大切なでしょうか。いろいろ意見はありますが、すべての学力の源は「国語力」だ、という意見もあります。今回は「国語力をつけると、英語の長文が読めるようになる理由」を解説します。
おすすめ勉強方法

長い時間かけても成績は上がらない。時間をかけるべき勉強と、かけなくてよい勉強とは

自習に来ていた生徒が「今日、4時間勉強したわー」と満足そうに帰っていきます。いやいや、その感想はどうなんでしょうか。4時...
おすすめ勉強方法

宿題ってやる意味あるの?

「宿題ってやる意味あるの?」と思ったことは、誰もがあるでしょう。英単語をノートに10回ずつ書いてきなさい。計算問題が50...
共通テスト・センター試験英語解説

【解説】2025年大学入学共通テスト英語 追試験 第8問

2025年度の大学入学共通テスト追試験英語第8問の解説をしています。疑問点が残らないよう、解き方の手順も踏まえて一問一問...
共通テスト・センター試験英語解説

【解説】2025年大学入学共通テスト英語 追試験 第7問

2025年度の大学入学共通テスト追試験英語第7問の解説をしています。疑問点が残らないよう、解き方の手順も踏まえて一問一問...
共通テスト・センター試験英語解説

【解説】2025年大学入学共通テスト英語 追試験 第6問

2025年度の大学入学共通テスト追試験英語第6問の解説をしています。疑問点が残らないよう、解き方の手順も踏まえて一問一問...
共通テスト・センター試験英語解説

【解説】2025年大学入学共通テスト英語 追試験 第5問

2025年度の大学入学共通テスト追試験英語第5問の解説をしています。疑問点が残らないよう、解き方の手順も踏まえて一問一問...
共通テスト・センター試験英語解説

【解説】2025年大学入学共通テスト英語 追試験 第4問

2025年度の大学入学共通テスト追試験英語第4問の解説をしています。疑問点が残らないよう、解き方の手順も踏まえて一問一問...
共通テスト・センター試験英語解説

【解説】2025年大学入学共通テスト英語 追試験 第3問

2025年度の大学入学共通テスト追試験英語第3問の解説をしています。疑問点が残らないよう、解き方の手順も踏まえて一問一問...
共通テスト・センター試験英語解説

【解説】2025年大学入学共通テスト英語 追試験 第2問

2025年度の大学入学共通テスト追試験英語第2問の解説をしています。疑問点が残らないよう、解き方の手順も踏まえて一問一問...