2025年度の大学入学共通テスト追試験英語第1問の解説をしています。疑問点が残らないよう、解き方の手順も踏まえて一問一問どこよりも丁寧に説明します。
問題
You are on a study abroad program in the US. You find this advertisement from a local stationery store that you frequently visit.


問1 To get a lower price, you need to ( 1 ).
- go to the store on a Wednesday.
- present the flyer to the sales clerk
- shop for items on a weekend or holiday
- spend more than $60 at one time
問2 Which feature is stated for all the items?
- The items are erasable.
- The items can be folded.
- They are long-lasting.
- They have several options.
問3 Yesterday you went to the store with the flyer and bought the Wonderful Tape Kit, but you couldn’t get a free memo pad. What is the reason most likely to be?
- Some monthly special items were sold out.
- Thirty people already got the memo pad.
- You bought a memo pad recently.
- You purchased a discounted item.
解説 問1
To get a lower price, you need to ( 1 ).
より安い価格を得るためには、( 1 )が必要です。
選択肢を確認しましょう。
1. go to the store on a Wednesday.
水曜日に店に行く。
「Wednesday」について、チラシにはこうあります。
Weekdays: 10:00 a.m.-6:00 p.m. (Closed on Wednesdays)
平日:午前10時~午後6時(水曜定休)
水曜日は定休日です。店は開いていません。この選択肢は違います。
2. present the flyer to the sales clerk
店員にチラシを渡す
チラシ右上にこうあります。
Show this flyer with any purchase and receive a free memo pad!
ご購入時にこのチラシを提示すると、無料のメモパッドをプレゼント!
メモパッドがもらえるのであって、割引ではありません。この選択肢は違います。
3. shop for items on a weekend or holiday
週末や休日に商品を購入する
「weekend or holiday」について、チラシにこうあります。
Weekends & Holidays: 11:00 a.m.-5:00 p.m.
土日祝日:午前11時~午後5時
土日祝日は平日と営業時間が変わるだけで、特に割引があるわけではありません。この選択肢は違います。
4. spend more than $60 at one time
一度に 60 ドル以上使う
「MONTHLY SPECIALS!」として、チラシにこうあります。
**Discounts available for purchases over $60**
**60ドル以上のご購入で割引あり**
60ドル以上使うと割引があります。この選択肢が正解です。
ということで、正解は「4」です。

設問の「To get a lower price / より安い価格を得るために」の文言から、チラシの「Discounts / 割引」の文字に目が行くかどうかがポイントですね。
解説 問2
Which feature is stated for all the items?
すべてのアイテムに共通する特徴はどれですか?
選択肢を確認しましょう。
1. The items are erasable.
そのアイテムは消すことが可能です。
「So Busy Life Planner」の説明にこうあります。
Your notes on the durable pages can be easily erased and rewritten.
耐久性のあるページに書いたメモは簡単に消去したり書き直したりできます。
また「Ultra-Dream Brush」の説明にこうあります。
The erasable ink comes in red, orange, yellow, green, and blue.
消せるインクの色は、赤、オレンジ、黄、緑、青があります。
しかし、他の商品には「消す」という話は出てきません。この選択肢は違います。
2. The items can be folded.
そのアイテムは折りたたむことができます。
そのような記述はありません。この選択肢は違います。
3. They are long-lasting.
それらは長持ちします。
そのような記述はありません。この選択肢は違います。
4. They have several options.
それらはいくつかのオプションがあります。
「Delightful Pencil Case」の説明にこうあります。
This unique case is available in three colors: blue, green, and pink.
このユニークなケースは、青、緑、ピンクの 3 色からお選びいただけます。
「So Busy Life Planner」の説明にこうあります。
Comes in a range of stylish covers.
スタイリッシュなカバーを各種取り揃えております。
「Ultra-Dream Brush」の説明にこうあります。
The erasable ink comes in red, orange, yellow, green, and blue.
消せるインクの色は、赤、オレンジ、黄、緑、青があります。
「Wonderful Tape Kit」の説明にこうあります。
Available in various seasonal themes.
季節ごとの様々なテーマを選べます。
すべての商品に複数のオプションがあります。この選択肢が正解です。
ということで、正解は「4」です。

come in ~ で「(色・サイズ・種類)が入荷している / ~が売られている」という意味になります。少しイメージしづらい表現ですね。
解説 問3
Yesterday you went to the store with the flyer and bought the Wonderful Tape Kit, but you couldn’t get a free memo pad. What is the reason most likely to be?
昨日、チラシを持ってお店に行き、ワンダフルテープキットを購入しました。しかし、無料のメモパッドをもらえませんでした。その理由として最も可能性が高いのは何でしょうか。
選択肢を確認しましょう。
1. Some monthly special items were sold out.
月替わりの特別商品の一部が売り切れた。
2. Thirty people already got the memo pad.
すでに30名の方がメモパッドを手に入れた。
3. You bought a memo pad recently.
最近メモパッドを購入した。
4. You purchased a discounted item.
割引商品を購入した。
チラシ右上の「Special Gift」の欄にこうあります。
Limited to the first 30 customers.
先着30名様限定となります。
チラシを持って行ったのにメモパッドがもらえなかったのですから、すでに限定の30名に達していたと考えられます。
ということで、正解は「2」です。

チラシ右上の「Special Gift」の欄を見れば、メモパッドがもらえる条件が「チラシを持っていく」「30名限定」とわかります。チラシは持って行ったので、もう一つの条件が満たせなかったと考えられますね。
コメントをどうぞ