PR

現在完了進行形と現在完了形の違い、動作を表す動詞と状態を表す動詞の見分け方

現在完了進行形 中学レベル英語の解説

過去から今までにある動作が続いていることを言うとき、「have been+~ing」という現在完了進行形を使います。現在完了進行形と現在完了形は、どう使い分ければよいのでしょうか。今回は動作の継続をあらわす、現在完了進行形の用法を解説します。

スポンサーリンク

継続をあらわす現在完了

問題

次の日本語に合う英文になるように、(  )に適する語を書きなさい
「私は1年間ずっと日本住んでいます」
I (  ) (  ) in Japan for a year.

ネコ
「ずっと~している」は現在完了の継続用法ですね。

I have lived in Japan for a year.
私は1年間ずっと日本に住んでいます。

ウサギ
はい、正解です。「have+過去分詞」で、「ずっと~しています」の意味になります。これを現在完了の継続用法といいます。

現在完了進行形

問題

次の日本語に合う英文になるように、(  )に適する語を書きなさい
「彼は1時間ずっとテレビを見ています」
He (  ) (  ) (  ) TV for an hour.

ネコ
「ずっと~しています」でしょ。おっと、主語が he だから三単現の s に注意ですね。

He has watched TV for an hour.

ウサギ
うーん、(  )の数と合っていませんよ。正解はこうです。

He has been watching TV for an hour.
彼は1時間ずっとテレビを見ています。

ネコ
進行形になっているんですか。でも、最初の問題は、普通に「have+過去分詞」でしたよね。何でそうなるんですか。

ウサギ
最初の問題は「状態」の継続だったんです。ですが、今の問題は「動作」の継続になります。

現在完了進行形と現在完了形の違い

状態の継続をあらわすときは「have+過去分詞 / 現在完了形」を使います。それに対して、動作の継続をあらわすときは「have been+~ing / 現在完了進行形」を使います。

ネコ
「住む」は状態をあらわすけれど、「見る」は動作をあらわすんですね。まぁ…言われればそうかなぁという感じですね。

状態を表す動詞と動作を表す動詞の見分け方

ネコ
けれど、状態をあらわす動詞と、動作をあらわす動詞はどう見分けたらいいんですか。

ウサギ
こう考えてみてはどうでしょうか。

「1分だけやめて」と言われて、できるものが「動作をあらわす動詞」で、できないものが「状態を表す動詞」

「住む」は1分だけやめることはできないでしょ。

ネコ
はぁ、なるほどね。

ウサギ
あと、どちらかと言えば、状態を表す動詞を確認しておく方がいいですね。状態を表す動詞の方が数が少ないですし、ニュアンスもつかみやすくなると思いますよ。

状態を表す動詞

know / 知っている
live / 住んでいる
like / 好きだ
love / 愛している
have / 持っている
want / 欲しい
hope / 望む
need / 必要とする
believe / 信じる
understand / 理解する
remember / 覚えている

ネコ
確かに「1分やめて」と言われてもできないですね。

コメントをどうぞ

タイトルとURLをコピーしました