「もし~なら、…なのだが」と現在の事実と違うことを英語でいうとき、仮定法を使います。仮定法の用法や注意すべき点、wish を使った表現も確認していきましょう。
仮定法
もし英語が話せたら、アメリカで働くのだが
えっと、こうかなぁ。
正解はこうです。
え? 過去形をつかうんですか。これって過去の話じゃないですよね。
これは「仮定法」という表現なのです。
仮定をあらわして、現在の事実と違うことをの述べるとき仮定法を使います。仮定法の形はこうなります。
もし~すれば、…なのだが
「アメリカで働くのだが」の部分が、現在の事実と違うから、仮定法を使うってことですかね。
そうです。「アメリカで働くのになぁ~」と少し遠い目になるじゃないですか。なんか「あの頃はよかったなぁ~」みたいな、過去を懐かしむみたいな感じと似ていませんか。
なので「現在(現実)」と少し離れているという感じで、仮定法は「過去形」になるんです。
ふーん、なんかうまく言いくるめられたような。まぁ、とりあえず「仮定法」は過去形を使うんですね。
be動詞がある仮定法
もし私があなたなら、私はそんなことはしないのだが
( ) I ( ) you, I ( ) do such a thing.
えっと、こうかなぁ。
2か所間違いがあります。まず先ほど確認したポイントをもう一度見てください。
もし~すれば、…なのだが
後半ですが、「助動詞の過去形」となっていますね。仮定法は「~するのになぁ」なら would、「~できるのになぁ」なら could という、助動詞の過去形が後ろに来ます。
今回の問題は「~しないのになぁ」だから、didn’t じゃなくて wouldn’t になるんだね。
もう一つの間違いは、正解を見てもらった方がはやいです。
were を使うんですか! 主語が I なのに?
そうなんです。be動詞を使う仮定法にはこういう原則があります。
そうなんですね。でも何で were になるんだろう。
さっき「現在(現実)」と少し離れているという感じで、仮定法は「過去形」になるって話をしましたよね。それつながりで、現実離れ感をだすために were を使うそうですよ。
条件をあらわす文
もし雨が降れば、私は家にいるつもりです
「もし~」だから仮定法ですよね。仮定法は過去形になるんだから…
違います。これは仮定法ではなく、条件をあらわす文です。だから正解はこうなります。
条件をあらわす文? 「家にいるのになぁ~」と遠い目にならないので、仮定法じゃないってことですね。「もし」があるからってなんでも「仮定法」ってわけじゃないんですね。
wish を使う仮定法
車があったらいいのになぁ
「~なのになぁ」ということは仮定法ですね。
If … If … あれ? そういえば、「もし~」がないですね。
これは wish を使う仮定法で、「~ならいいのになぁ」という意味になります。if は使いません。
ということは、こうなるんですね。
はい、正解です。
コメントをどうぞ