問題空所に当てはまる語を記入しなさい。
a i u e o の5つの文字であらわされる音を(1)と言い、(1)以外の音を(2)と言う。
a i u e o の5つの文字であらわされる音を(1)と言い、(1)以外の音を(2)と言う。
(1)は母音、(2)は子音です。
えっ! ボインって、おっぱいがおっきいってことなんじゃないのですか?
…………( °Д°)ポカーン
いやいや、冗談なんだから「シイン」ってならないでよ……つまり a i u e o は母音なんですね。
違いますよ。問題をよく見てください。a i u e o であらわされる音を「母音」と言うのです。
つまり、実際発音される「あいうえお」の音が母音なんですね。そういえば「母音」って、ちゃんと「音」って文字が入っているものね。
コメント