PR

「東西南北」方位・方角・位置の表し方と覚え方

方位 中学レベル英語の解説

「東西南北」といった、方位・方角は、英語でどう表すのでしょうか。方位・方角の覚え方を紹介します。また「南」と「南部」の違い何なのでしょうか。そして位置はどのように英語で表すのでしょうか。分かりやすく解説します。

スポンサーリンク

方位の表し方

問題

次の日本語を英語にしましょう。
「横浜は関東南部に位置します」

えっと、「南」って、どう言うんでしたっけ?

南は south です。せっかくなので、方位の表し方を確認しておきましょう。ワンピースを読んでいたら、簡単ですね。

東西南北の表し方
北は north (ノース)
南は south (サウス)
東は east (イースト)
西は west (ウェスト)

うーん、「イーストブルー」とかいう言葉は知っていたけれど、方位と一致していませんでした。どうやって覚えたらいいんですか?

頭文字だけでいいなら、NEWS (ニュース) って覚えたらいいよ。

普通は「東西南北 / とうざいなんぼく」の順番ですよね。それの「北」が先頭に来て、「北東西南」で NEWS という並びになっているよ。どう? 覚えやすいでしょ。

うーん…。まぁ、分かりました。方位の覚え方は、それでいいです。

ついでにその他の方位はこうなります。この辺は順番が日本と同じなので、問題ないですね。

8方位の表し方
北東は northeast (ノースイースト)
北西は northwest (ノースウェスト)
南東は southeast (サウスイースト)
南西は southwest (サウスウェスト)

16方位の表し方
北北東は north-northeast (ノース・ノースイースト)
北北西は north-northwest (ノース・ノースウェスト)
東南東は east-southeast (イースト・サウスイースト)
東北東は east-northeast (イースト・ノースイースト)
西南西は west-southwest (ウェスト・サウスウェスト)
西北西は west-northwest (ウェスト・ノースウェスト)
南南東は south-southeast (サウス・サウスイースト)
南南西は south-southwest (サウス・サウスウェスト)

分かりました。もうお腹いっぱいです。ありがとうございます。

「南」と「南部」の違い

いやいや、もともとこの問題をやるために、方位の話が出てきたんでしょ。

問題

次の日本語を英語にしましょう。
「横浜は関東南部に位置します」

あっ、そうでした。南は south ですから、こうかなぁ。

Yokohama is south of Kanto.

それだと「横浜は関東の南です」という意味になるよ。

え? 「関東南部」と「関東の南」は、同じことじゃないんですか?

「関東南部」と「関東の南」を絵で表すとこうなります。

そういう違いなんだね。

ということで正解は、こうなります。

Yokohama is in the south of Kanto.
横浜は関東南部に位置します

スポンサーリンク
この記事を書いた人
nekoeigo

鼻が乾いているネコです。中学生・高校生の英語を指導しています。そこで気づいたことや、みんながよくするミスをを踏まえて記事を書いています。英語参考書の出版経験あり。X や Facebook では、「お気楽英語」の更新情報をつぶやいたり、なんかそれらしいことをつぶやいたりしています。

nekoeigoをフォローする
中学レベル英語の解説

コメントをどうぞ

タイトルとURLをコピーしました