PR

等位接続詞的な働きをする連語 (相関接続詞)

等位接続詞的な働きをする連語、相関接続詞 中学レベル英語の解説

等位接続詞的な働きをする連語があります。語句と語句が関連しあって接続詞の働きをしているので、「相関接続詞」ということもあります。具体的にはどのようなものがあるのでしょうか。等位接続詞的な働きをする連語について、例文を使いながら解説します。

スポンサーリンク

等位接続詞的な働きをする連語(相関接続詞)

ネコ
接続詞を含む連語 (イディオム・決まり文句) も、たくさんあるんだよねー。

ウサギ
よくみるのはこんなのですね。これらは相関接続詞といって、語句と語句が関連しあって接続詞の働きをしていますね。それぞれ例文を使いながら確認していきましょう。

between A and B / A と B の間に

Please come here between five and seven.
5時と7時の間に、ここに来てください。

both A and B / A も B も両方

I can speak both English and French.
私は英語とフランス語の両方話すことができます。

either A or B / A か B のどちらか

I study either English or French.
私は英語かフランス語かのどちらかを勉強する。

not only A but also B / A だけでなく B も

Not only you but also I study English.
あなただけでなく、私も英語を勉強します。

ネコ
ここに出てきたやつは、よくテストで見るやつだね。頑張って覚えるよ。

コメントをどうぞ

タイトルとURLをコピーしました