PR

break の用法 – 自動詞・他動詞の break と「休憩」をあらわす名詞の break

中学レベル英語の解説

break にはどのような用法があるのでしょうか。今回は「~を壊す」をあらわす自動詞の break、「壊れる」をあらわす他動詞の break、「休憩・小休止」をあらわす名詞の break について解説します。

スポンサーリンク

「~を壊す」をあらわす自動詞の break

問題

次の日本語に合うように、(  )に適当な語を書きなさい
I (  ) the vase yesterday.
私は昨日花瓶を壊しました。

「~を壊す」ですか。こうですね。

I broke the vase yesterday.
私は昨日花瓶を壊しました。

はい、正解です。「~をこわす」の break の過去形 broke です。これは簡単でしたね。

「~を壊す」は break を使います。break の過去形は broke です。

「壊れる」をあらわす他動詞の break

問題

次の日本語に合うように、(  )に適当な語を書きなさい
Plastic does not (  ) (  ) quickly.
プラスチックはすぐに分解されません。

「分解される」ですか…バラバラにされるんだから、「壊される」と考えたらいいのかな?

Plastic does not be broken quickly.

「~される」だから「受け身」の文だと考えたのかな。そうだとしても、文として成り立っていないけれど…まぁ、それはいいです。

実は、break には「~を壊す」という他動詞の用法以外に、「壊れる」という自動詞の用法もあります。そして break down で「~を分解する・分解される」の意味があります。

Plastic does not break down quickly.
プラスチックはすぐに分解されません。

break には「壊れる」という、自動詞の用法があります。
「~を分解する」は break down を使います。

ちなみに、break down は「(機械などが)壊れる・故障する」の意味もあります。こちらも覚えておきましょう。

「休憩・小休止」をあらわす名詞の break、

問題

次の日本語に合うように、(  )に適当な語を書きなさい
We talk during the lunch (  ).
私たちは昼食休憩の間におしゃべりします。

「休憩」ですか。こうかなぁ。

We talk during the lunch rest.

ここは rest じゃなくて、break を使ってこうあらわします。

We talk during the lunch break.
私たちは昼食休憩の間におしゃべりします。

「休憩・小休止」は break を使います。

break と rest の違い

break と rest はどう違うのですか。

break は「壊す」ですよね。勉強や仕事で続いている線のようなものを、途中でポキっと折るような感覚で、ちょっと休憩します。それに対し、病気したり疲労がたまったりして、しっかり休むのが rest ですね。

break は「ひと休み / ちょっとした休憩」です。
rest は「ゆっくり休み / しっかりした休養」です。

スポンサーリンク
この記事を書いた人
nekoeigo

鼻が乾いているネコです。中学生・高校生の英語を指導しています。そこで気づいたことや、みんながよくするミスをを踏まえて記事を書いています。英語参考書の出版経験あり。X や Facebook では、「お気楽英語」の更新情報をつぶやいたり、なんかそれらしいことをつぶやいたりしています。

nekoeigoをフォローする
中学レベル英語の解説

コメントをどうぞ

タイトルとURLをコピーしました