解答手順・テクニック

現在完了とともに使えない語句

問題(   ) 内に適する語を入れなさい。Tom (   ) home just now.1. comes / 2. came / 3. has come / 4. had comenow があるので現在形の「1. comes…いや違うな、...
解答手順・テクニック

lie と lay の見分け方

問題(   ) 内に適する語を入れなさい。They (   ) on the grass.「彼らは草原に横たわった。」1. lie / 2. lay / 3. laid / 4. lied同じようなつづりの単語ですね。目がちかちかするよ。ま...
解答手順・テクニック

現在時制か未来時制かの見分け方

副詞節は未来のことでも現在形問題(   ) 内に適する語をいれなさい。We will start when he (   ).1. comes / 2. will come現在時制か、未来時制かを選ばせる問題ですね。うーん。will がある...
解答手順・テクニック

第4文型から第3文型に書きかえる方法

問題第4文型から第3文型に書きかえよ問1 I gave her a book. → I gave a book (  ) her.問2 I bought her a book. → I bought a book (  ) her.問3 M...
解答手順・テクニック

第4文型と第5文型の見分け方

第4文文型と第5文型は、動詞の後ろに2つの語がくるという点で、形がよく似ています。第4文文型と第5文型は、どうやって見分けたらよいのでしょうか。その見分け方を確認していきましょう。
解答手順・テクニック

補語と目的語の見分け方

問題下線部が補語 (C) か目的語 (O) か答えよOranges taste sweet.オレンジは甘い味がするはい、注目! この補語か目的語かを問う問題は、高校1年の英語の中間テストで必ず出題されますよ~。ええっと…補語…いや、目的語…...
中学レベル英語の解説

比較に関する書きかえ問題

主語が入れ替わるパターン問題次の文を同じ意味の文に書きかえなさい。Mary is not as old as Nancy.= Nancy is (  ) (  ) Mary.え・・・こうですかねぇ。Nancy is (not) (old) ...
中学レベル英語の解説

文型に関する書きかえ問題

「~する」と「~する人」の書きかえ問題次の文を同じ意味の文に書きかえなさい。Nancy is a good tennis player.= Nancy (  ) tennis (  ).えっと、上の単語を下に持って行って、こうかなぁ。Nan...
中学レベル英語の解説

分詞と関係詞に関する書きかえ問題

問題次の文を同じ意味の文に書きかえなさい。I like this bag bought by my father in America.= I like this bag (  ) my father (  ) in America.下の文...
中学レベル英語の解説

助動詞に関する書きかえ問題

命令と must / have to問題次の文を同じ意味の文に書きかえなさい。Don't go out today.= You (  ) (  ) stay home today.え? 否定文でいいんじゃないですか。You (do) (no...
解答手順・テクニック

指示代名詞対策「単複に注目する」

今回やるのはこんな長文問題です。指示代名詞が指すものが何か、という問題ですね。問題 "Why did you *get rid of your old fence?" my mother said."Are you crazy?" my s...
解答手順・テクニック

指示代名詞対策「直前の英文を見る」

今回やるのはこんな長文問題です。指示代名詞が指すものが何かという問題ですね。…… When I write a good program, (1)it always works perfectly every time. The compu...