PR

第4文型と第5文型の見分け方

第4文型と第5文型の見分け方 解答手順・テクニック

第4文文型と第5文型は、動詞の後ろに2つの語がくるという点で、形がよく似ています。第4文文型と第5文型は、どうやって見分けたらよいのでしょうか。その見分け方を確認していきましょう。

問題次の文の文型を答えよ
This medicine made me sleepy.

ウサギ
今回は文型の問題です。さぁ第何文型でしょう? では、サルくん。

サル
えっと…第4文型か? 第5文型か? どちらかだと思うんですが…

ウサギ
そうですね。実はこの問題の解答には2つのアプローチがあります。

1つ目の方法は、動詞の後ろの英単語の me と sleepy に注目します。

代名詞が目的格なら主格に直して、動詞の後ろの2つの英単語の間に be 動詞を入れる。意味が通じれば第5文型。

今回の問題の英文なら、「I am sleepy. / 私は眠たい」と意味が通じます。だからこの英文は、第5文型とわかります。

サル
前回出てきた、「補語と目的語の区別」と考え方は一緒ですね。

ウサギ
もう1つの方法は動詞そのものに注目します。今回の動詞は make ですね。だからこの文章は第5文型です。

サル
えっ、それはいくらなんでもやりすぎでは?

ウサギ
実は第5文型をよくとる動詞というのがありまして、これを知っておくと、語句整序のときにとても役立ちます。

では行きますね。

call / name / left / think / find / paint・・・あとは
keep / leave・・・といった放置動詞や
see / hear / feel・・・といった知覚動詞や
make / have / let といった使役動詞も、第5文型をよくとります。

サル
ところで SVOO と SVOC のどっちが第4文型で、どっちが第5文型かがたまに分からなくなるんだけど・・・

ウサギ
「第4」「第5」と口に出して言って、最後の口の形に注目してみよう。

サル
「だいよん」口は閉じてる。「だいご」口は開いてる。

ウサギ
第4文型 → 口が閉じているから、最後が「O」。第5文型 → 口が開いているから、最後が「C」。何が言いたいかわかるかなぁ~?

スポンサーリンク
この記事を書いた人
nekoeigo

鼻が乾いているネコです。中学生・高校生の英語を指導しています。そこで気づいたことや、みんながよくするミスをを踏まえて記事を書いています。英語参考書の出版経験あり。X や Facebook では、「お気楽英語」の更新情報をつぶやいたり、なんかそれらしいことをつぶやいたりしています。

nekoeigoをフォローする
解答手順・テクニック

コメントをどうぞ

タイトルとURLをコピーしました