PR

前置詞の意味の覚え方

前置詞の意味の覚え方中学レベル英語の解説

前置詞にはたくさんの種類があります。その意味はどのようにして覚えればよいのでしょうか。時間や場所をあらわす前置詞「at / on / in」の違いはどうなっているのでしょうか。またその他の前置詞のダジャレを含めた覚え方について解説します。

ネコ
前置詞ってたくさんあるじゃないですか。その意味の覚え方って何かありませんか?

スポンサーリンク

時間をあらわす at / on / in

ウサギ
まずは時間的なものから見ていきましょう。

単語読み方意味使い方
atアット時間at ten / 10時に
onオン曜日・特定の日on Sundays / 毎週日曜日に
inイン月・年in July / 7月に、in 2012 / 2012年に
at → on → in の順に長くなります

場所をあらわす at / on / in

ネコ
at . on / in は場所も表しますよね。これはどうやって覚えたらいいですか。

ウサギ
イメージでとらえるのが一番だとは思いますが、ダジャレで覚えてみますか。

単語読み方意味覚え方
atアット~に指でさして、跡 (アット?) に残るような点
onオン~の上にポォンと上に置いてある
inイン~の中に陰 (イン) 気な人が部屋の中に閉じこもっている

ネコ
on に関してはこういう英文を見たことがあります。

Look at the picture on the wall.
壁にかかっている絵を見て!

このときは on を使うのは何でですか?

ウサギ
実は on は「接触」をあらわすのですね……っていっても正直ピンと来ないと思うので、これはそのまま丸暗記しておくほうがいいかもね。

その他の前置詞

ネコ
その他にはどんなものがありますか。

ウサギ
この辺も覚えておきましょう。

単語読み方意味覚え方
byバイ~のそばにソバーイ
underアンダー~の下に鳥が木の下に卵をウンデル (産んでる)

コメントをどうぞ

タイトルとURLをコピーしました