PR

命令文の付加疑問文の作り方

命令文の付加疑問文の作り方 中学レベル英語の解説

「~ですよね」や「ではないですよね」と念押するときにつかう付加疑問文ですが、命令文にも付加疑問文があります。命令文の付加疑問文はどういう意味になるのでしょうか。またその形はどういう形になるのでしょうか。命令文の付加疑問文について解説します。

スポンサーリンク

付加疑問文とは

ネコ
命令文にも付加疑問文ってあるんですか? そもそも付加疑問文ってなんでしたっけ?「~ですよね」みたいに念押しで使う疑問文ですかぁ。ふーん。

You like an orange, don’t you?
あなたはオレンジが好きでしたよね。

命令文の付加疑問文の作り方

ウサギ
命令文の付加疑問文は、パターンが決まっています。だからあまり深く考えなくてよいです。

命令文の付加疑問文は、文末に won’t you? / will you? をつける
Close the door, won’t you?
ドアを閉めてくれる?
Don’t close the door, will you?
ドアを閉めないでくれる?

ネコ
肯定文なら won’t you? と否定の付加疑問をつけて、否定文なら will you? と肯定の付加疑問をつけるんですね。そういえば、命令文の付加疑問文の意味は「~ですよね」じゃないんですね。

ウサギ
命令文の付加疑問文の意味は念押しというより、命令口調を少し和らげるという感じになりますね。

コメントをどうぞ

タイトルとURLをコピーしました