共通テスト・センター試験英語解説

【解説】2024年大学入学共通テスト英語 リスニング第4問B

問題第4問Bは15:17から第4問Bは問26の1問です。話を聞き、次に示された条件に最も合うものを、次の選択肢のうちから一つずつ選びなさい。状況あなたは、クラスで行う文化祭の出し物を決めるために、四人のクラスメートからアイデアを聞いています...
共通テスト・センター試験英語解説

【解説】2024年大学入学共通テスト英語 リスニング第4問A

問題第4問Aは12:03から第4問Aは問18から問25までの8問です。話を聞き、それぞれの問いの答えとして最も適切なものを、選択肢から選びなさい。問18~21 友人が、週末に行ったことについて話をしています。話を聞き、その内容を表した四つの...
共通テスト・センター試験英語解説

【解説】2024年大学入学共通テスト英語 リスニング第3問

問題第3問は8:15から第3問は問12から問17までの6問です。それぞれの問いについて、対話の場面が日本語で書かれています。対話を聞き、問いの答えとして最も適切なものを、四つの選択肢のうちから一つずつ選びなさい。問12 カフェのカウンターで...
共通テスト・センター試験英語解説

【解説】2024年大学入学共通テスト英語 リスニング第2問

問題第2問は4:25から第2問は問8から問11までの4問です。それぞれの問いについて、対話の場面が日本語で書かれています。対話とそれについての問いを聞き、その答えとして最も適切なものを、四つの選択肢のうちから一つずつ選びなさい。問8 交番で...
共通テスト・センター試験英語解説

【解説】2024年大学入学共通テスト英語 リスニング第1問B

問題第1問Bは2:47から第1問Bは問5から問7までの3問です。英語を聞き、それぞれの内容と最もよくあっている絵を、四つの選択肢のうちから一つずつ選びなさい。問5問6問7解説 問5script / スクリプトThe season’s cha...
共通テスト・センター試験英語解説

【解説】2024年大学入学共通テスト英語 リスニング第1問A

問題第1問Aは問1から問4までの4問です。英語を聞き、それぞれの内容と最もよく合っているものを、四つの選択肢のうちから一つずつ選びなさい。問1This speaker brought her pencil.The speaker forge...
おすすめ勉強方法

勉強に努力なんて必要ない? 勉強がしたくてたまらなくなる「間欠強化効果」を使った勉強法

「間欠強化効果」とは、報酬やフィードバックが一定ではなく不規則に与えられると、行動がより強化されるという心理学の現象です。間欠効果の例の最たるものは、ギャンブル依存症です。例えばルーレットは、次に赤が来るか黒が来るかわかりません。絶対に赤が...
おすすめ勉強方法

元メジャーリーガー、イチローに学ぶ。努力は報われるのか? 

勉強において、努力の大切さはよく言われます。「あんた、もうちょっと頑張ったら?」「君は覚えようという努力が足りないんじゃないか」など、言われた経験は誰しもあるでしょう。そう言われて自分なりに頑張ってみました。その結果は…残念ながら、思うよう...
おすすめ勉強方法

丸つけを丁寧にするだけで、成績が上がるって本当? 勉強で一番大事なのは、実は丸つけだった!

勉強の中で一番大事なのは、何でしょうか。いろいろな意見はありますが、それらはすべて「丸つけの大事さ」に行きつきます。丸つけに対する意識を変えるだけで、勉強に対する様々な問題は改善されます。今回は勉強の中で一番大事な「丸つけ」について解説します。
おすすめ勉強方法

勉強には二種類ある?「勉強のやり方がわからない」という人が見落としている、二種類の勉強とは?

テスト前に何時間もかけて、勉強をする人がいます。周りから見ていると、これだけ頑張っているのだからいい点数が取れるんじゃないか、と期待しかありません。しかしフタを開けてみると、思ったほどの結果が出なかった。良くありますよね。これは特に真面目な...
おすすめ勉強方法

ケアレスミス・うっかりミスを減らす方法

「テストどうだった?」と聞くと、「いやぁー、またやっちゃいました。」との返事。単位のつけ忘れ、記号で答えるべきところを用語で答える、「当てはまらないものを選べ」なのに当てはまるものを選んでしまう…… などなど。「これがなかったら、90点でし...
おすすめ勉強方法

受験勉強って何をすればいいの? 夏休み明けにおすすめの勉強方法はこれだ!

夏休みが終わると、受験の意識が周囲に高まっているのを感じますよね。夏休み中にオープンキャンパスや、学校説明会などに参加した人も多いでしょう。その結果、志望校が確定した人や、あるいは志望校の候補が絞れてきた人が出てきます。そんな中で、受験とい...