PR

for の用法 –「目的 / 期間 / 判断の基準 / 感情の対象 / 宛先 / 用途 / 代用 / 代償」の for

中学レベル英語の解説

for にはどのような用法があるのでしょうか。「目的」「期間」「判断の基準」「感情の対象」「宛先」「用途」「代用」「代償」の for や「例えば」の for example、「初めて」の for the first time の用法を解説します。

スポンサーリンク

「~のための」と目的をあらわす for

問題

次の日本語に合うように、(  )に適当な語を書きなさい
I want a soccer ball (  ) my birthday.
私は誕生日にサッカーボールが欲しい。

ネコ
「誕生日に」ですか。こうかなぁ。

I want a soccer ball on my birthday.

ウサギ
それだと「誕生日の日に」ですね。want は「~が欲しい」で、状態動詞です。状態動詞は自分の意志でオンとオフをコントロールできません。「誕生日の日だけサッカーボールが欲しい」なんて変ですよね。

これは「誕生日を祝うために」とか、「誕生日用の」といった「目的」をあらわす前置詞が入ります。

I want a soccer ball for Christmas.
私はクリスマスにサッカーボールが欲しい。

「~のための」と目的をあらわすとき for を使います。

「~の間」と期間をあらわす for

問題

次の日本語に合うように、(  )に適当な語を書きなさい
I study English (  ) forty minutes every day.
私は毎日40分間英語を勉強します。

ネコ
「間」ですね。こうかなぁ。

I study English during forty minutes every day.

ウサギ
during は「~の間」ですが、後ろに名称を伴って使います。

I studied English during summer vacation.
私は夏休みに英語を勉強しました。

今回は(  )の後ろに数値がありますね。数値を伴って「~間」と期間をあらわすときは for を使います。

I study English for forty minutes every day.
私は毎日40分間英語を勉強します。

「~間」と期間をあらわすときは for を使います。

「(人)にとっては」と判断や評価の基準をあらわす for

問題

次の日本語に合うように、(  )に適当な語を書きなさい
(  ) beginners, passing the ball isn’t easy.
初心者にとって、ボールをパスするのは簡単ではない。

ネコ
「~にとって」ですか。こうかなぁ。

Handle beginners, passing the ball isn’t easy.

ウサギ
handle ?…「取っ手」ですか。違いますよ。「~にとっては」と判断や評価の基準をあらわすときは for を使います。

For beginners, passing the ball isn’t easy.
初心者にとって、ボールをパスするのは簡単ではない。

「~にとっては」と判断や評価の基準をあらわすときは for を使います

「~を求めて」と目的・意向をあらわす for

問題

次の日本語に合うように、(  )に適当な語を書きなさい
A lot of Japanese people went to Brazil (  ) jobs.
多くの日本人は仕事を求めてブラジルに行きました。

ネコ
「~を求めて」ですか。こうかなぁ。

A lot of Japanese people went to Brazil want jobs.

ウサギ
want ? それだと文中に動詞が二つになりますよ。ここは前置詞が入ります。「~を求めて」と、目的や意向をあらわすとき for を使います。

A lot of Japanese people went to Brazil for jobs.
多くの日本人は仕事を求めてブラジルに行きました。

「~を求めて」と、目的や意向をあらわすとき for を使います。

「~に対して」と感情の対象をあらわす for

問題

次の日本語に合うように、(  )に適当な語を書きなさい
I’m sorry (  ) you.
お気の毒に思います。

ネコ
「お気の毒」ですか。こうかなぁ。

I’m sorry poison you.

ウサギ
「毒」? いや、「お気の毒」は「かわいそうに思う」ということです。感情・趣味・適性などの対象をあらわして「~に対して」というとき for を使います。

I’m sorry for you.
お気の毒に思います。

感情・趣味・適性などの対象をあらわして「~に対して」というとき for を使います。

「(人)への・あての」と宛先をあらわす for

問題

次の日本語に合うように、(  )に適当な語を書きなさい
I bought a book (  ) you.
私はあなたに本を買いました。

ネコ
「~に」ですか。こうかなぁ。

I bought a book to you.

ウサギ
違います。ここは「~あての」ということで for を使います。

I bought a book for you.
私はあなたに本を買いました。

「~への・~あての」と受け取り予定者や宛先をあらわすには for を使います。

for と to の使い分け

ネコ
to でもいい感じがするんですが。for と to はどうやって使い分けるのですか。

ウサギ
物(人)が目的地に到着していないなら for を使い、物(人)が目的地に到着しているなら to を使います。

I bought a book for you.
私はあなたに本を買いました。
I gave a book to you.
私はあなたに本を上げました。

bought の方は本が相手の手元にありません。ですが、gave の方は本が相手の手元にありますよね。

for は方向をあらわし、to は到着点をあらわします。

「~に適した、~にふさわしい」と用途をあらわす for

問題

次の日本語に合うように、(  )に適当な語を書きなさい
In Japan, “Mika” is a popular name (  ) girls.
日本では、「ミカ」は女の子に適した人気のある名前です。

ネコ
「てきした」ですか。こうかなぁ。

In Japan, “Mika” is a popular name enemy girls.

ウサギ
enemy は「敵」です。「~に適した」は「~にふさわしい」という意味ですよ。「~に適した」と、用途・指定・適否をあらわすとき for を使います。

In Japan, “Mika” is a popular name for girls.
日本では、「ミカ」は女の子に適した人気のある名前です。

「~に適した」と、用途・指定・適否をあらわすとき for を使います。

「~の代わりに」と代用をあらわす for

問題

次の日本語に合うように、(  )に適当な語を書きなさい
I’ll explain the situation (  ) you.
あなたの代わりに状況を説明します。

ネコ
「~の代わりに」ですね。こうかなぁ。

I’ll explain the situation instead you.

ウサギ
instead of ~ で「~の代わりに、~ではなくて」です。「あなたの代わりに」と言いたいなら、instead of you と、前置詞の of が必要です。

今回は(  )が一つしかありませんので、こうあらわします。

I’ll explain the situation for you.
あなたの代わりに状況を説明します。

「~の代わりに」と代理・代用をあらわすとき for を使います。

「~の金額・値段で」と代償をあらわす for

問題

次の日本語に合うように、(  )に適当な語を書きなさい
I bought a book (  ) five hundred yen.
私は500円で本を買いました。

ネコ
「500円を使って」ですね。こうかなぁ。

I bought a book with five hundred yen.

ウサギ
with は「(道具)を使って」です。今回は「~の金額・値段で」ですから、こうあらわします。

I bought a book for five hundred yen.
私は500円で本を買いました。

「~の金額・値段で」と、交換・代償をあらわすとき for を使います。

「例えば」の for example

問題

次の日本語に合うように、(  )に適当な語を書きなさい
(  ) (  ), I can speak English.
例えば、私は英語を話せます。

ネコ
「例えば」ですね。こうかなぁ。

Such as, I can speak English.

ウサギ
such as ~ は「~のような・~などの」と例を挙げるときに使います。such as の後ろには名詞を並べることに注意です。

I like fruits such as oranges and apples.
私はオレンジやリンゴなどの果物が好きです。

今回は(  )の後ろに文章が続いていますので、such as は使えません。ということで、正解はこうなります。

For example, I can speak English.
例えば、私は英語を話せます。

「例えば~」と語句や文を例示するときは for example を使います。

「初めて」の for the first time

問題

次の日本語に合うように、(  )に適当な語を書きなさい
I read the book (  ) (  ) (  ) (  ).
私はその本を初めて読みました。

ネコ
「初めて」ですか。うーん…。

I read the book ha ji me te.

ウサギ
それはさすがに… 「初めて」は決まり文句として覚えておくのがいいですね。正解はこうです。

I read the book for the first time.
私はその本を初めて読みました。

「初めて」は for the first time を使います。

コメントをどうぞ

タイトルとURLをコピーしました