PR

スラッシュリーディングのやり方

高校レベル英語の解説

英語の長文問題は時間との勝負です。いかに英文を速く読んで、内容を理解するかが大切です。ところで英文を速く読むための方法の一つに、スラッシュリーディングというものがあります。

スラッシュリーディングとは、いったいどういうものなのでしょうか?

スポンサーリンク

スラッシュリーディングとは

サル
長文を読むのに、時間がめちゃめちゃかかってしまうんだよ~。たすけてよ~。

ウサギ
では、スラッシュリーディングというものを、教えてあげましょう。

スラッシュリーディングとは

スラッシュリーディングとは、スラッシュ「/」を入れながら英文を読んでいくという、英文速読法のことです。

・・・/・・・/・・・・/・・・・・/. ・・・・/・・・/・・・・/. ・・・・/・・・/・・・・・/・・/.
・・・・・/・・・/・・・・/・・・/.

という感じでスラッシュで区切りながら、英文を前から読んでいくのです。

サル
言っていることは分かるけど、意味がよく分からないです。

ウサギ
では日本語で考えてみましょう。

うらにわにはわににわにはにわにわとりがいる。

この文を読むことはできますか?

サル
「うらにわにわにわにわにわ・・・???」

読めませんでした。

ウサギ
ではその文章にスラッシュを入れてみるね。

うらにわには / わに / にわには / にわ / にわとりが / いる。
裏庭にはワニ、庭には、二羽ニワトリがいる。

どう? ずいぶん分かりやすくなったんじゃない?

サル
本当ですね~。めっちゃわかりやすくなった。

ウサギ
ということで、英文にスラッシュを引き、区切りを明確にすることで、英文の意味をとりやすくするのが、このスラッシュリーディングの主な目的です。

しかしこのスラッシュリーディングにも、使用上の注意点があります。先ほどの文章で見てみましょう。

うらにわにはわににわにはにわにわとりがいる。
うらに / わには / わにに / わに / はにわに / わとりがいる。
裏にワニはワニにワニ埴輪に輪鳥 (?) がいる。

サル
スラッシュを入れる場所が大切なんですね。スラッシュの位置を間違えると、このようにわけの分からん文章に、なってしまうんですね。

次回はスラッシュを入れるべき、正しい場所について確認します。

コメントをどうぞ

  1. ハセツネオ より:

    I found the most scrumptious cabbages I had never tasted in her garden.この文に2カ所スラッシュを入れれるとすればどこととどこですか。ようするに関係史や接続詞が省略されているかしょにスラッシュは入れていいですか、という具もんです。

    • nekoeigo nekoeigo より:

      I found the most scrumptious cabbages / I had never tasted / in her garden.
      私は最もおいしいキャベツを見つけた / 今まで味わったことがない / 彼女の庭で

      二か所スラッシュを入れるとすれば、この二つでしょうね。

      おっしゃる通り関係代名詞の直前(今回は I had never tasted の直前に関係史の that が省略されている)にスラッシュを入れると読みやすくなります。

      また前置詞の直前もスラッシュを入れるポイントです。

タイトルとURLをコピーしました