PR

三人称単数の見分け方

三人称単数を見分けるポイント 中学レベル英語の解説

三人称単数という用語があります。三人称単数をしっかり理解していると、この後学習する三単現のs がよく理解できます。はたして、三人称単数とは何なのでしょうか。三人称単数とそうでないものはどのようにして見分けるのでしょうか。今回は三人称単数を解説します。

スポンサーリンク

…and …は、三人称単数ではない

【三人称単数とは】
I と you 以外の、1人や1つのもののこと。

このポイントを踏まえて、問題に挑戦してみましょう。

問題

次の語(句)が三人称単数であれば「○」、そうでなければ「×」をつけなさい。
1. I / 2. you / 3. he / 4. Emi / 5. Ken and Emi

I と you 以外のものが三人称単数なんですよね。「1」「2」はそれぞれ I と you だから「×」ですね。「3」から後ろは I と you ではありませんね。

1. I →× / 2. you → × / 3. he → ○ / 4. Emi → ○

5. Ken and Emi → ○

ストップ! もう一度説明のところを読みましょう!『I と you 以外の1人や1つのもののこと』とあるでしょ。「Ken and Emi」は1人ですか?

「ケンとエミ」だから…2人ですね。そうか、2人以上のときは「三人称単数」ではないんですね。

5. Ken and Emi → ×

「…and …」は、三人称単数ではありません。

複数をあらわす代名詞は、三人称単数ではない

問題

次の語(句)が三人称単数であれば「○」、そうでなければ「×」をつけなさい。
6. Ken and I / 7. we

「6」は「…and …」の形だから、単数ではないなぁ。「7」は I と you 以外だし、「…and …」の形にもなっていないですね。

6. Ken and I → ×

7. we → ○

ストップ! we は何で「三人称単数」と思ったのですか?

だって、「…and …」みたいになっていないですよね。『◎◎と△△』なら二人だけど、「we」って一語なんだから1人ですよね。

「we」の意味は「私たち」です。それって本当に1人ですか?

一人じゃないです。一人じゃなければ、三人称単数ではありませんね。

7. we → ×

複数をあらわす代名詞(we / you / they)は、三人称単数ではありません。

「所有格+名詞」は、二単語でひと固まりと考える

問題

次の語(句)が三人称単数であれば「○」、そうでなければ「×」をつけなさい。
8. her husband

次は「8. her husband」です。husband は新しく出てきた単語だけど大丈夫かな? 『夫』という意味ですよ。

ふむふむ。じゃぁ、こうですね。

8. her husband → ×

え? なんで三人称単数ではないと思ったの?

だって、「her husband」でしょ。『彼女と夫』だから二人ですよね。

her husband は『彼女の夫』です。her は『彼女の』という意味で、「my / 私の」とか「your / あなたの」と同じ所有格ですよ。

そうだったね。「彼女の夫」ということは一人だから、三人称単数ですね。

8. her husband → ○

「所有格+名詞」は、二単語でひと固まりと考えます。

語末が s は複数なので、三人称単数ではない

問題

次の語(句)が三人称単数であれば「○」、そうでなければ「×」をつけなさい。
9. my sister / 10. my sisters

「私の妹」は一人ですね。あれ? 「9」と「10」は問題が同じですよ。ラッキー問題だ。

10. my sister → ○

11. my sisters → ○

ストップ! よく見て! 「9. my sister / 10. my sisters」ですよ。

そういえば、「10」の方には s があるね。これって何ですか?

「複数の s」です。「複数のときに名詞の後ろに s をつける」という話を覚えていませんか。

ああ、そういえば前にそんなこと習いました。すると「9. my sister」は「私の妹」で、「10. my sisters」は「私の妹たち」という意味になりますね。ということは、こうですね。

10. my sisters → ×

語末が「s」は複数なので、三人称単数ではありません。

I と you は、三人称単数ではない

問題

次の語(句)が三人称単数であれば「○」、そうでなければ「×」をつけなさい。
11. you

はぁ、やっと最後の問題だ~。you は「あなたは」だから一人ですね。

11. you → ○

違いますよ。落ち着いて、もう一度説明のところを読みましょう! 三人称単数とは、『I と you 以外の一人や1つのもののこと』とあるでしょ。

そうでした。「2」で一回正解していたのに、間違えてしまった…

11. you → ×

「I」と「you」は、三人称単数ではありません。

スポンサーリンク
この記事を書いた人
nekoeigo

鼻が乾いているネコです。中学生・高校生の英語を指導しています。そこで気づいたことや、みんながよくするミスをを踏まえて記事を書いています。英語参考書の出版経験あり。X や Facebook では、「お気楽英語」の更新情報をつぶやいたり、なんかそれらしいことをつぶやいたりしています。

nekoeigoをフォローする
中学レベル英語の解説

コメントをどうぞ

タイトルとURLをコピーしました