2017年

【解説】2017年センター試験英語

受験人数 540,029人
平均点  123.73点
標準偏差 44.95

共通テスト・センター試験英語解説

【確認テスト】2017年センター英語 第2問A

2017年度センター試験に出題された、英語の文法問題です。正解と思う選択肢の「○」にチェックを入れて、一番下の「送信」を...
共通テスト・センター試験英語解説

【解説】2017年センター試験英語第6問「論説文読解」

A 問1問題次の英文を読み、下の問いに答えよ。なお文章の左にある(1)~(6)はパラグラフ(段落)の番号を表している。(...
共通テスト・センター試験英語解説

【解説】2017年センター試験英語第5問「物語文読解」

問1問題次の物語を読み、下の問いの (  ) に入れるのに最も適当なものを、下の1~4のうちから一つ選べ。Ahhhhhh...
共通テスト・センター試験英語解説

【解説】2017年センター試験英語第4問B「図表読解」

問1問題次のページのビデオ制作コンテストに関するウェブサイトを読み、次の問いの (  ) に入れるのに最も適当なものを,...
共通テスト・センター試験英語解説

【解説】2017年センター試験英語第4問A「図表読解」

問1問題次の文章はある説明文の一部である。この文章を読み、下の問いの (  ) に入れるのに最も適当なものを、それぞれ下...
共通テスト・センター試験英語解説

【解説】2017年センター試験英語第3問C「要約」

問1問題次の会話は、「市の発展」をテーマとして、ある町で行われた住民による話し合いでのやりとりの一部である。(  ) に...
共通テスト・センター試験英語解説

【解説】2017年センター試験英語第3問B「不要文選択」

問1問題次の問いのパラグラフ(段落)には、まとまりをよくするために取り除いた方がよい文が1つある。取り除く文として最も適...
共通テスト・センター試験英語解説

【解説】2017年センター試験英語第3問A「会話文」

問1問題次の問いの会話の(   )に入れるのに最も適当なものを、下の1~4のうちから1つ選べ。問1Student: Do...
共通テスト・センター試験英語解説

【解説】2017年センター試験英語第2問C「英文完成」

問1問題次の問いの会話が最も適当なやりとりになるように (  ) を埋めるには、(A)と(B)をどのように組み合わせれば...
共通テスト・センター試験英語解説

【解説】2017年センター試験英語第2問B「語句整序」

問1問題次の問いにおいて、下の1~6の語句を並べかえて空所を補い、最も適当な文を完成させよ。解答は( A )( B )に...
共通テスト・センター試験英語解説

【解説】2017年センター試験英語第2問A「文法・語彙・語法」

問1問題次の問いの(   )に入れるのに最も適当なものを、1~4のうちから1つずつ選べ。問1Today, in scie...
共通テスト・センター試験英語解説

【解説】2017年センター試験英語第1問B「アクセント」

問1問題次の問いにおいて、第一アクセント(第一強勢)の位置がほかの3つと異なるものを、1~4のうちから1つ選べ。問11....