PR

Let’s ~ を含む「直接話法」の文から「間接話法」への書きかえ手順

Let's ~ の文の書きかえ手順 解答手順・テクニック

Let’s ~ を含む「直接話法」の文から、「間接話法」の文への書きかえの手順はどうすればよいのでしょうか。suggest や propose を使って書きかえるとき、時制はどうなるのでしょうか。また「~に」と対象となる人がいるとき、前置詞の to はどうすればよいのでしょうか。

今回は Let’s ~ を含む「直接話法」の文から、「間接話法」の文への書きかえの手順について、解説します。

スポンサーリンク

Let’s ~ の書きかえは suggest を使う

問題問1 次の文を間接話法に書きかえよ。
He said, “Let’s take a rest.”

ウサギ
Let’s ~ の英文を間接話法に変えるには、suggest か propose を使うんですよ。ではやってみましょう。

サル
うーん。こうかなぁ。

He said, “Let’s take a rest.”
→ He suggested that we took a rest.

ウサギ
違います。時制の一致の法則を考えたんですね。でも、間違いです。

suggest と来た瞬間「あっ!」と思えるかどうかがポイントです。これは「仮定法現在」の文なのです。ということはどうしたらいいのでしょう。

サル
そうだ。「要求・命令・主張・決定・提案」の従属節は「原形」でしたね。ということは、こうですね。

He said, “Let’s take a rest.”
→ He suggested that we take a rest.

彼は休憩することを提案した

ウサギ
はい、正解です。

Let’s ~ の英文を間接話法に変えるには、suggest か propose を使います。そのとき、従属節が原形になることに注意しましょう。

suggest は二重目的語をとらない

問題問2 次の文を間接話法に書きかえよ。
He said to me, “Let’s take a rest.”

サル
うーん、こうかなぁー。

He said to me, “Let’s take a rest.”
→ He suggested me that we take a rest.

ウサギ
違います。今度はちゃんと that 節の動詞を「原形」にしましたね。しかし間違いです。suggest は目的語を2つもとれません。ということで to が必要なのです。

サル
say to から tell の時は、「to」がなくなったんだけど、suggetst の場合は、前置詞の to をなくしてはいけないんですね。

He said to me, “Let’s take a rest.”
→ He suggested to me that we take a rest.

彼は私に休むように提案した。

ウサギ
はい、正解です。

suggest は目的語を2つとることができません。「~に」と対象となる人がいるときは、前置詞の「to」を忘れないようにしましょう。

コメントをどうぞ

タイトルとURLをコピーしました