問1
問題次の問の英文を読み、下線部の語句の意味をそれぞれの文章から推測し、( )に入れるのに最も適当なものを、それぞれ下の1~4のうちから1つずつ選べ。
問1
Bob : Wow! You have so many books! You must really love to read.
Alice : Yeah, actually I need a bookshelf, but I can’t afford the one I want yet. In the meantime, I’ve made a makeshift one out of wood and bricks. I know it’s not big enough, doesn’t look very nice, and isn’t very stable, but….
In this dialogue, makeshift means ( ).
1. beautifully made
2. not available at the moment
3. not for permanent use
4. quite expensive
【解説】
これはさらっと読み流していくと、ポイントとなる部分を読み逃す可能性が高いです。先に選択肢を確認していきましょう。
1. beautifully made
美しく作られた
2. not available at the moment
ちょうど今利用できない
3. not for permanent use
永久に使うためではない
4. quite expensive
とても高価
まず1.ですが、後半 doesn’t look very nice というものがありますので、ここで消すことができますね。
2. はどうでしょう? 一番最後の文の「isn’t very stable, but…. / あまり安定しない、でも・・・」が気になりますね。「安定しない」から使えないのでしょうか? 「でも・・・」って何ですか? 少し保留にしておきましょう。
3.「永久に使うためではない」・・・そんなこと言っていましたっけ? これも保留にしておきましょう。
4. 最初の方に I can’t afford the one I want yet. とありますね。「欲しいやつ(本棚)を買う余裕がまだない」と言っていますね。なのに高価な本棚を作るのはおかしいです。この選択肢は違いますね。afford の意味がわかっていればここは一発でしょうけれど、そうでないとしても I want と言っているのに、本棚を自作していることから推測できればよいですね。
さて残るは 2.3.ですが、In the meantime, という言葉が makeshift を含む文の先頭にあります。meantime は似たようなな単語に「meanwhile / その間に」という単語がありますので大丈夫でしょうか。
では「その間に」と言っているのですが、どの間でしょう? 先ほど見た I can’t afford the one I want yet. の文末「yet / まだ」に注目です。「買う余裕がまだない」んですね。つまりいつかは買うつもりなんです。それまでの間、手づくりの本棚で我慢しようということのようですね。
ということで正解は「3. 永久に使うためではない」です。
「2. ちょうど今利用できない」はなぜ違うのかということですが、1つはそういうことが本文に書かれていないということです。もう1つはやはり最後の isn’t very stable, but…. の「でも・・・」です。「安定しない。でも・・・」の「・・・」には何がくるのか? 普通に考えれば「安定しないけど使うしかない」となりますね。
これがもしも isn’t very stable, so・・・ だったら、「安定しない。それで今使えない」となっていたかもしれませんね。
逆接の接続詞の後は大切だという話はいろなんところで出てきますが、今回の問題でも序盤に出てきた but、文末の but…. が大きな役割を果たしていたのかもしれません。
【正解】3
問2
問2
Over there is Mrs. Ferret, as usual in vintage jeans. She has more pairs of vintage jeans than anyone I know. Every time I see her, she’s wearing a different pair. She really does seem to have a penchant for vintage jeans.
In this passage, have a penchant for means ( ).
1. be careful of
2. be doubtful of
3. be fond of
4. be proud of
【解説】
フェレットさんがビンテージジーンズをたくさん持っていて・・・という話ですね。
彼女は本当にビンテージジーンズが have a penchant for なんでしょうね。 ということです。
選択肢を見てみましょう。
1. be careful of
気をつけている
2. be doubtful of
疑っている
3. be fond of
好んでいる
4. be proud of
誇りにしている
1. はどうでしょう? 気をつけるというのは、盗まれないように? そんなことどこにも書いていませんね。あるいは、汚れないように気をつけている? これは Every time I see her, she’s wearing a different pair. 「見かけるたび、違う種類のジーンズをはいている」というのがありますので違いますかね。
2. ・・・これは・・・本文に書かれていないのはもちろん、常識的に考えてジーンズを疑うなんて・・・。いやもしかすると「ニセモノのビンテージジーンズ」と疑っているということなのかな? そうだとしてもそんなことは本文に書かれていないし、疑っているならフェレットさんはビンテージジーンズをはかないでしょう。
3. は、そうですね。たぶん・・・というか絶対好きでしょうね。
4. これもありそうですね。さぁ、3.4.どっちなんでしょう?
ここで落ち着いて問題文に出てきた話を振り返りましょう。
「誰よりもたくさん持っている」
「見かけるたび、違う種類のジーンズをはいている」
出てきたのはこの2つの話ですね。
この2つのことが理由で、この話している人は、フェレットさんがビンテージジーンズに対して have a penchant for だと思っているのです。
「見かけるたび、違う種類のジーンズをはいている」から「誇りにしている」と思うのは、まぁ考えられなくはないですが、「誰よりもたくさん持っている」から「誇りにしている」とは考えにくいですよね。
逆に「好きだ」と思うのは、「誰よりもたくさん持っている」「見かけるたび、違う種類のジーンズをはいている」両方から想像できますよね。まぁ、常識的に考えて 3. be fond of の方が適当だといえますね。
こういうやや微妙なところで考え込んでしまうと、ドツボにはまります。こういうところで迷ってしまったら 3. か 4. のどちらかにマークをして、問題番号の横に印をしておきましょう。すべて解き終わったと後であらためて見直すと、案外さっと正解を見つけられることがあります。
【正解】3
コメントをどうぞ