PR

be動詞の文と一般動詞の文のまとめ

be動詞の文と一般動詞の文のまとめ 中学レベル英語の解説

英語には be動詞の文と、一般動詞の文があります。それぞれ疑問文や否定文になるとき、特徴があります。 be動詞の文と、一般動詞の文には、どういう特徴があるのでしょうか。また「肯定文」とは何か、「主語」とは何か、「be動詞」とは何か、などbe動詞の文と一般動詞の文をまとめて解説します。

スポンサーリンク

be動詞と一般動詞のまとめ

be動詞がある文

am / are / is「~です」

You are a teacher. 肯定文 (普通の文)
あなたは先生です。
Are you a teacher? 疑問文 (~ですか?)
あなたは先生ですか
You are not a teacher. 否定文 (~ではない)
あなたは先生ではありません

一般動詞がある文

play / like / speak など

You play soccer. 肯定文 (普通の文)
あなたはサッカーをします
Do you play soccer? 疑問文 (~ですか?)
あなたはサッカーをしますか
You don’t (do not) play soccer. 否定文 (~ではない)
あなたはサッカーをしません

ウサギ
それぞれの文の意味は大丈夫ですね。「あなたは先生です」「あなたはサッカーをします」という文と、その疑問文と否定文です。

英語の文は2種類あって、「be動詞がある文」と「一般動詞がある文」に分けられます。

疑問文・否定文の作り方

be動詞の疑問文は、be動詞を主語の前に移動してつくります。一般動詞の疑問文は、主語の前に Do をつけてつくります。
be動詞の否定文は、be動詞の後ろに not をつけてつくります。一般動詞の否定文は、一般動詞の前に don’t をつけてつくります。

ポイントは、問題文が「be動詞の文」なのか? 「一般動詞の文」なのか? を見分けることです。それができたら、あとはそれぞれのパターンに当てはめたらいいだけです。簡単でしょ。何か質問はありますか?

肯定文とは

ネコ
肯定文ってなんですか?

ウサギ
疑問文と否定文はわかりますか? 「~ですか?」とたずねるのが疑問文で、「~じゃない」と否定するのが否定文ですね。肯定文というのは、それら以外の文のことですよ。まぁ、普通の文のことです。

主語とは

ネコ
はぁ。分かったような分からないような…… まぁ、いいや。あと、疑問文のつくり方のところで『主語』って言葉が出てきたけど、『主語』ってなんですか?

ウサギ
『主語』というのは、日本語の文でいうと「~は」「~が」の部分の言葉です。たとえば『私は英語の勉強をする』だったら、誰が英語の勉強をする? 『私』ですよね。それが『主語』なんですよ。

be動詞とは

ネコ
『be動詞』って何ですか?

ウサギ
be動詞っていうのは am / is / are のことですよ。え? その am / is / are が何かって? am / is / are というのは、日本語の文でいうと「です」に相当する言葉ですよ。

ネコ
「デスニソウトウ」? なんのこっちゃ? 「デスラー総統」のことですか?

ウサギ
……じゃ、今の話はナシにしてもらって「一般動詞」は大丈夫? speak とか read とかのことだけど、これらは日本語でも「動詞」と呼ばれているよね。「話すーぅ」「読むーぅ」のように日本語で語尾をのばすと「ウ」の音になるのが特徴です。

一般動詞の見つけ方

「話すーぅ」「読むーぅ」のように、日本語で語尾をのばすと「ウ」の音になるものが、一般動詞。

ネコ
一般動詞……まぁ大丈夫かな? 「動作」をあらわすんでしょ? うん、大丈夫ですよ。

ウサギ
1つ英文の中には「動詞」が必ず1つ必要になります。一般動詞のある英文はそれでいいけど、動作をあらわす言葉がない英文は「動詞がナシ」というわけにはいかなくて、一般動詞の代わりに be動詞を使います。

一般動詞がない文には be動詞がある

ネコ
まぁ、とりあえず英文は「be動詞の文」か「一般動詞の文」のどちらかになるということですね。

コメントをどうぞ

タイトルとURLをコピーしました