問1
問題次の文章は、Anna の父親が担任の岡本先生に宛てて送ったメールと、岡本先生からの返信である。これらを読み、下の問いの ( ) に入れるのに最も適当なものを、下の1~4のうちから一つ選べ。
問1
What was Anna probably like at her school in Chicago?
1. She liked to be alone in the classroom.
2. She showed off her Japanese ability.
3. She spent a lot of time with friends.
4. She was jealous of the other students.
【解説】
「アンナはシカゴの学校では、おそらくどんな人でしたか」
それについては、本文にこうあります。
「先週、彼女は普段クラス間の休憩時間に、他の女の子がたむろしておしゃべりをしている間に、1人で本を読むと言いました。アンナはまた、毎日一人で学校に歩いていると言いました」
そしてこう続きます。
「これは、彼女が米国にいた方法とは大きく異なります」
シカゴでの様子を問われているのですから、最初の内容の逆のものを選べばよいということですね。それを踏まえて選択肢を確認していきましょう。
1. She liked to be alone in the classroom.
「彼女は教室で一人でいるのが好きでした」
先ほどの内容から考えると、これは日本でのアンナの様子ですね。これは違います。
2. She showed off her Japanese ability.
「彼女は日本語能力を見せびらかした」
show off で「見せびらかす・誇示する」の意味になります。
「私たちがシカゴに行く前に彼女は日本で学校に通っていました」
本文にこうありますので、日本語は話せるかもしれませんが、それについて「見せびらかした」という話はありせんね。この選択肢は違います。
3. She spent a lot of time with friends.
「彼女は友達とたくさんの時間を過ごしました」
最初に確認した内容の逆の話ですね。この選択肢が正解です。
4. She was jealous of the other students.
「彼女は他の生徒たちを嫉妬していました」
そういう話はありません。この選択肢は違います。
【正解】3
問2
問題次の文章は、Anna の父親が担任の岡本先生に宛てて送ったメールと、岡本先生からの返信である。これらを読み、下の問いの ( ) に入れるのに最も適当なものを、下の1~4のうちから一つ選べ。
問2
The phrase has a penchant for in the second paragraph of Mr. Whitmore’s email is closest in meaning to ( ).
1. is collecting
2. is exchanging
3. is fond of
4. is unsure about
【解説】
「has a penchant for というホイットモアさんのメールの第二段落にある語句は、( )という意味に最も近いです」
選択肢はそれぞれこういう内容です。
1. is collecting
「収集している」
2. is exchanging
「交換している」
3. is fond of
「好き」
4. is unsure about
「わからない」
まずは has a penchant for を含む文を見てみましょう。
「特に彼女は数字を has a penchant for して、数学の授業を愛しています」
「特に」ということは、この文章はその前の内容から範囲を絞っているはずです。ではその直前の文章を確認しましょう。
「彼女は成績が良くなっていて、授業と先生たちが好きです」
これを踏まえて選択肢を再度確認すると、答えは分かりますね。正解は 3 です。
ちなみに penchant は「強い好み・偏好」の意味になりますが、別に知らなくても良いです。これは前後関係から語句を推測する問題です。
【正解】3
問3
問題次の文章は、Anna の父親が担任の岡本先生に宛てて送ったメールと、岡本先生からの返信である。これらを読み、下の問いの ( ) に入れるのに最も適当なものを、下の1~4のうちから一つ選べ。
問3
Which of the following statements is true according to the information in the email messages?
1. Anna does not talk about her school life with her parents at home.
2. Anna prefers her Japanese language class to her English class.
3. Mr. Whitmore is concerned about Anna’s academic performance.
4. This is the first email message Mr. Whitmore has sent Mr. Okamoto.
【解説】
「電子メールメッセージの情報によると、次の説明のうち正しいものはどれですか」
1. Anna does not talk about her school life with her parents at home.
「アンナは両親と家で学校生活について話しません」
本文にこうあります。
「彼女はあなたの楽しい英語の授業についてもよく話します」
さらにこうあります。
「先週、彼女は普段、クラス間の休憩時間に他の女の子がたむろしておしゃべりをしている間、1人で本を読むと言いました」
そしてこう続きます。
「アンナは毎日一人で学校に行くと述べました」
ということで、学校生活について両親に話していますね。この選択肢は違います。
2. Anna prefers her Japanese language class to her English class.
「アンナは英語の授業より日本語の授業の方が好きです」
選択肢 1 で確認した通り、英語の授業が好きだという話はありました。それよりも日本語授業が好きだという話はありませんでしたね。この選択肢は違います。
3. Mr. Whitmore is concerned about Anna’s academic performance.
「ホイットモア氏は、アンナの学業成績を懸念しています」
本文にこうあります。
「彼女は成績が良く、自分のクラスと教師が好きです」
ということで、成績に関しては心配していない様子です。この選択肢は違います。
4. This is the first email message Mr. Whitmore has sent Mr. Okamoto.
「これはホイットモア氏が岡本氏に送信した、最初のメールメッセージです」
本文にこうあります。
「私は今まで娘の担任の先生に連絡したことがなく、そしてあなたを煩わせないことを願っています」
ということで、このメールが最初のものだとわかります。この選択肢が正解です。
【正解】4
問4
問題次の文章は、Anna の父親が担任の岡本先生に宛てて送ったメールと、岡本先生からの返信である。これらを読み、下の問いの ( ) に入れるのに最も適当なものを、下の1~4のうちから一つ選べ。
問4
Unlike Mr. Whitmore, Mr. Okamoto thinks that Anna ( ).
1. is isolated from other students in her class
2. spends a lot of time reading in school
3. will have trouble getting good grades
4. will make friends without any special help
【解説】
「ホイットモアさんとは異なり、岡本先生はアンナは( )と考えます」
1. is isolated from other students in her class
「クラスで他の生徒たちから孤立している」
これは問3で確認した通り、Mr. Whitmore の考えです。この選択肢は違います。
2. spends a lot of time reading in school
「学校で読書に多くの時間を費やしている」
これも問3で確認しましたが、アンナが家族に話していた内容です。そして Mr. Whitmore が心配している点でもあります。ですが、岡本先生はこれに関して特に触れていません。
この選択肢は違います。
3. will have trouble getting good grades
「良い成績が得られない」
問3で確認した通り、アンナの成績は良いようです。この選択肢は違います。
4. will make friends without any special help
「特別な助けなしに友達をつくるだろう」
本文にこうあります。
「実際、クラスの他の生徒とうまくやっているようで、あなたの懸念を聞いて驚いています」
get along with ~ で「~と仲良くする」の意味です。
そしてこう続きます。
「おそらく、彼女はすぐに親しい友情を築くでしょう」
ということで、この選択肢が正解です。
【正解】4
問5
問題次の文章は、Anna の父親が担任の岡本先生に宛てて送ったメールと、岡本先生からの返信である。これらを読み、下の問いの ( ) に入れるのに最も適当なものを、下の1~4のうちから一つ選べ。
問5
Which of the following is NOT one of Mr. Okamoto’s suggestions for Mr. Whitmore?
1. Have Anna join a sports or music club.
2. Invite Anna’s classmates to an event.
3. Let Anna participate in the English club.
4. Take Anna on a trip to New Zealand.
【解説】
「岡本先生のホイットモアさんへの提案の1つではないのは、次のうちどれですか」
岡本先生の提案として「正しくない」ものを選ぶ問題です。
1. Have Anna join a sports or music club.
「アンナにスポーツまたは音楽クラブに参加してもらう」
本文にこうあります。
「彼女は音楽を楽しんでいることを知っているので、おそらく合唱部に参加したがるのではないでしょうか」
これは音楽部に参加させたらどうかという提案です。そしてこう続きます。
「もし彼女がスポーツの方を好むなら、バレーボールクラブ、サッカークラブ、そして空手クラブまであります」
これはスポーツクラブの参加を提案していますね。ということでこの選択肢は正しいです。
2. Invite Anna’s classmates to an event.
「アンナのクラスメートをイベントに招待する」
本文にこうあります。
「可能であれば、アメリカンスタイルのバーベキューパーティーを開いて、クラスの生徒を招待することもできます」
ということで、この選択肢は正しいです。
3. Let Anna participate in the English club.
「アンナを英語クラブに参加させる」
本文にこうあります。
「また、私は現在、新しい英語クラブを組織しています。…… アンナが参加したり、指導的役割を果たしたりすれば、英語という共通の関心を持つ他の学生とつながることができます」
ということで、この選択肢は正しいです。
4. Take Anna on a trip to New Zealand.
「アンナをニュージーランドへの旅行に連れていく」
このような話はありませんでした。ということで、この選択肢が正解です。
【正解】4
コメントをどうぞ