PR

【解説】2021年度共通テスト英語 第2日程 第5問

【解説】2021年共通テスト英語 第2日程 共通テスト・センター試験英語解説
2021年度共通テスト英語 第2日程 第5問 問題文

You are going to give a talk on a person you would like to have interviewed if they were still alive. Read the following passage about the person you have chosen and complete your notes.

Vivian Maier

This is the story of an American street photographer who kept her passion for taking pictures secret until her death. She lived her life as a caregiver, and if it had not been for the sale of her belongings at an auction house, her incredible work might never have been discovered.

It was 2007. A Chicago auction house was selling off the belongings of an old woman named Vivian Maier. She had stopped paying storage fees, and so the company decided to sell her things. Her belongings─mainly old photographs and negatives─were sold to three buyers: Maloof, Slattery, and Prow.

Slattery thought Vivian’s work was interesting so he published her photographs on a photo-sharing website in July 2008. The photographs received little attention. Then, in October, Maloof linked his blog to his selection of Vivian’s photographs, and right away, thousands of people were viewing them. Maloof had found Vivian Maier’s name with the prints, but he was unable to discover anything about her. Then an Internet search led him to a 2009 newspaper article about her death. Maloof used this information to discover more about Vivian’s life, and it was the combination of Vivian’s mysterious life story and her photographs that grabbed everyone’s attention.

Details of Vivian’s life are limited for two reasons. First, since no one had interviewed her while she was alive, no one knew why she took so many photographs. Second, it is clear from interviews with the family she worked for that Vivian was a very private person. She had few friends. Besides, she had kept her hobby a secret.

Vivian was born in 1926 in the United States to an Austrian father and a French mother. The marriage was not a happy one, and it seems her mother and father lived apart for several years. During her childhood Vivian frequently moved between the US and France, sometimes living in France, and sometimes in the US. For a while, Vivian and her mother lived in New York with Jeanne Bertrand, a successful photographer. It is believed that Vivian became interested in photography as a young adult, as her first photos were taken in France in the late 1940s using a very simple camera. She returned to New York in 1951, and in 1956 she moved to Chicago to work as a caregiver for the Gensburg family. This job gave her more free time for taking photographs.

In 1952, at the age of 26, she purchased her first 6 × 6 camera, and it was with this that most of her photographs of life on the streets of Chicago were taken. For over30 years she took photos of children, the elderly, the rich, and the poor. Some people were not even aware that their picture was being taken. She also took a number of self-portraits. Some were reflections of herself in a shop window. Others were of her own shadow. Vivian continued to document Chicago life until the early 1970s, when she changed to a new style of photography.

An international award-winning documentary film called Finding Vivian Maier brought interest in her work to a wider audience. The film led to exhibitions in Europe and the US. To choose the photographs that best represent her style, those in charge of the exhibitions have tried to answer the question, “What would Vivian Maier have printed?” In order to answer this question, they used her notes, the photos she actually did print, and information about her preferences as reported by the Gensburgs. Vivian was much more interested in capturing moments rather than the outcome. So, one could say the mystery behind Vivian’s work remains largely “undeveloped.”

問1 Choose the best statement for ( 30 ).

  1. Her work remained undiscovered until it was sold at auction.
  2. She is thought to have become attracted to photography in her thirties.
  3. She took her camera wherever she went and showed her pictures to others.
  4. The majority of her photos were taken in New York.

問2 Choose the two best items for ( 31 ) and ( 32 ). (The order does not matter.)

  1. documentary-style pictures
  2. industrial landscapes
  3. natural landscapes
  4. pictures of herself
  5. shop windows

問3 Put the following events into the order in which they happened.

  1. A buyer linked his blog to some of her pictures.
  2. A report on Vivian’s death was published in a newspaper.
  3. An auction company started selling her old photographs and negatives.
  4. Her work was published on the Internet.

問4 Choose the best statement for ( 37 ).

  1. Exhibitions of her work have been held in different parts of the world.
  2. Her photography book featuring street scenes won an award.
  3. She left detailed instructions on how her photographs should be treated.
  4. The children of Vivian’s employers provided their photographs.

問5 Choose the best question for ( 38 ).

  1. “What type of camera did she use for taking photos?”
  2. “Where did she keep all her negatives and prints?”
  3. “Why did she leave New York to become a caregiver?”
  4. “Why did she take so many photos without showing them to anyone?”
スポンサーリンク

【解説】問1 難易度☆☆

Choose the best statement for ( 30 ).
( 30 )に入る最適な記述を選べ

( 30 )は Vivian the photographer の項目の3つ目にあります。その他2つを先に目を通しておきましょう。

She took many pictures while she was working as a caregiver.
彼女は介護者として働いている間にたくさんの写真を撮りました。
Nobody interested her while she was alive, so we do not know much about her.
彼女が生きている間、誰も彼女に興味を示さなかったので、私たちは彼女についてあまり知りません。

全体的な話ですね。これは全文を読み終わってからした方がよいタイプ問題でしょう。

1. Her work remained undiscovered until it was sold at auction.
彼女の作品はオークションで売られるまで発見されませんでした。

第一段落にこうあります。

if it had not been for the sale of her belongings at an auction house, her incredible work might never have been discovered.
競売会社で彼女の持ち物のセールがなかったら、彼女の素晴らしい作品は発見されなかったかもしれません

仮定法ですね。「セールがあったので、作品が発見された」という内容です。この選択肢は正解です。

2. She is thought to have become attracted to photography in her thirties.
彼女は30代で写真に魅了されたと考えられています。

第五段落にこうあります。

It is believed that Vivian became interested in photography as a young adult, as her first photos were taken in France in the late 1940s using a very simple camera.
彼女の最初の写真は1940年代後半に非常にシンプルなカメラを使用してフランスで撮影されたため、ビビアンは若い成人として写真に興味を持ったと考えられています。

1926年に生まれたので、1946年で20歳です。1940年代後半ということは、20代の前半ですね。30代ではありません。

しかし、1956年にシカゴに行ってから、写真を撮りまくったともあります。1956年は30歳です。それを考えると30代から「魅了」されたのかと考える人がいるかもしれません。

ですが、写真をたくさん取るようになったのは、介護者として働くようになり、時間的な余裕ができたからです。ということで、この選択肢は違います。

3. She took her camera wherever she went and showed her pictures to others.
彼女はどこへ行ってもカメラを持って行き、他の人に写真を見せました。

第四段落にこうあります。

Besides, she had kept her hobby a secret.
その上、彼女は趣味を秘密にしていた。

前半部分はそうだったかもしれません。ですが、この本文の 趣味とは「写真」のことです。秘密にしているのですから、他人に見せることはありませんね。この選択肢は違います。

4. The majority of her photos were taken in New York.
彼女の写真の大部分はニューヨークで撮影されました。

第六段落にこうあります。

Vivian continued to document Chicago life until the early 1970s, when she changed to a new style of photography.
1970年代初頭、新しいスタイルの写真に変わるまで、シカゴの生活を記録し続けました。

ニューヨークではなく、シカゴですね。この選択肢は違います。

ということで、正解は「1」です

ネコ
ネコ

結果として該当部分が第一段落にありましたが、手順としては全文を読み終わってからするのが良いと思います。でも今回の問題は、最初にちょろっと書かれてあったことなので、読み終わるころには忘れているかも…

【解説】問2 難易度☆☆☆

Choose the two best items for ( 31 ) and ( 32 ). (The order does not matter.)
( 31 )( 32 )に最適な項目を2つ選べ(順序は関係ありません)

( 31 )( 32 )は Vivian’s work の項目にあります。まずは☆を見てみましょう。

Her photographs mainly concentrated on:
彼女の写真は主に以下に集中しました:

その下に項目が3つあり、そのうち2つが空欄になっています。書かれてある1つを見てみましょう。

the young and old, and the rich and poor
若者、老人、そして金持ち、貧乏人

これに関しては本文第六段落にこうあります。

For over30 years she took photos of children, the elderly, the rich, and the poor.
30年以上にわたり、子供、高齢者、金持ち、貧しい人々の写真を撮りました。

その他、どういう写真を Vivian が撮ったのかを選べばよいです。第六段落に該当する部分がありそうですね。

まずわかりやすいのは、本文第六段落のこれです。

She also took a number of self-portraits.
彼女はまた多くの自画像を撮りました。

4. pictures of herself
彼女自身の写真

まず、この選択肢が正解です。

また第六段落にこうあります。

Vivian continued to document Chicago life until the early 1970s, when she changed to a new style of photography.
1970年代初頭、新しいスタイルの写真に変わるまで、シカゴの生活を記録し続けました。

1. documentary-style pictures
ドキュメンタリー風の写真

本文の document という語も参考に考えると、この選択肢が正解になります。

2. industrial landscapes
産業の風景
3. natural landscapes
自然の風景

この2つに関しては、第六段落のこの部分をどうとらえるかです。

In 1952, at the age of 26, she purchased her first 6 × 6 camera, and it was with this that most of her photographs of life on the streets of Chicago were taken.
1952年に26歳で、彼女は最初の6×6カメラを購入しました。これにより、シカゴの街での生活の写真のほとんどが撮影されました。

まず life on the streets of Chicago ですから、「自然」ではありませんね。かといってこれが「産業」といわれてもしっくりきません。

そう考えると「1」の方がいいかなぁ、という感じで消すことになるかと思います。

5. shop windows
ショーウィンドウ

第六段落にこうあります。

Some were reflections of herself in a shop window.
いくつかはショーウィンドウでの自分自身の反射でした

これは shop window を撮っているのではなく、それにうつっている自分を撮っているのです。まぁ、大丈夫ですね。この選択肢は違います。

ということで、正解は「1」「4」です

ネコ
ネコ

選択肢「2」「3」が対応していて、どちらかが正解かと思わせておいて、両方とも違うというパターンでした。ちょっといやらしい。

【解説】問3 難易度☆☆☆

Put the following events into the order in which they happened.
次の出来事を発生順に並べなさい

順番に並べる問題は、先に選択肢に目を通しておきます。そして本文を読み進めながら、その出来事が出てきたらその都度、選択肢に番号を振っていくという手順でやります。

第二段落にこうあります。

She had stopped paying storage fees, and so the company decided to sell her things. Her belongings─mainly old photographs and negatives
彼女は保管料の支払いをやめたので、会社は彼女のものを売ることに決めました。彼女の持ち物(主に古い写真とネガ)は…

3. An auction company started selling her old photographs and negatives.
オークション会社が彼女の古い写真とネガの販売を開始しました。

第二段落の最初に 2007 とあります。ここに注意しましょう。

次は第三段落にこうあります。

Slattery thought Vivian’s work was interesting so he published her photographs on a photo-sharing website in July 2008.
Slattery は Vivian の作品が面白いと思ったので、2008年7月に彼女の写真を写真共有Webサイトに公開しました

4. Her work was published on the Internet.
彼女の作品はインターネットで公開されました。

2008年7月ですね。

第三段落の続きにこうあります。

Then, in October, Maloof linked his blog to his selection of Maloof Vivian’s photographs
その後、10月に Maloof は彼のブログ Vivian の写真のセレクションにリンクました

1. A buyer linked his blog to some of her pictures.
購入者は自分のブログを彼女の写真のいくつかにリンクしました。

2008年の10月です。

第三段落の続きにこうあります。

Then an Internet search led him to a 2009 newspaper article about her death.
それからインターネット検索によって、彼は彼女の死についての2009年の新聞記事にたどり着きました。

2. A report on Vivian’s death was published in a newspaper.
ビビアンの死に関する報告が新聞に掲載されました。

2009年ですね。

ということで、正解は「3」→「4」→「1」→「2」です

ネコ
ネコ

今回の問題は、本文に出てきた順番になっていました。でも一応、年号などを確認しながらやる方が安心ですね。

【解説】問4 難易度☆☆☆

Choose the best statement for ( 37 ).
( 37 )に最適な記述を選べ

( 37 )はこの項目にあります。

How her work become known worldwide
どのようにして彼女の作品が世界中で知られるようになったか

☆が2つあり、そのうち1つが空欄になっていて、そこを答える問題です。まずわかっている1つを見てみましょう。

An award-winning documentary film about her life and work helped capture a new audience.
彼女の人生と仕事についての受賞歴のあるドキュメンタリー映画は、新しい観客を獲得するのに役立ちました。

これに関しては、本文第七段落にあります。

An international award-winning documentary film called Finding Vivian Maier brought interest in her work to a wider audience.
「Finding Vivian Maier」と呼ばれる国際的な賞を受賞したドキュメンタリー映画は、より多くの観客に彼女の作品への関心をもたらしました。

ということで、第七段落にこの問題の該当部分があるのではないかと考えられます。

選択肢を見てみましょう。

1. Exhibitions of her work have been held in different parts of the world.
彼女の作品の展示会は世界のさまざまな場所で開催されてきた。

第七段落の続きにこうあります。

The film led to exhibitions in Europe and the US.
この映画はヨーロッパとアメリカでの展示会につながりました。

とりあえず、ヨーロッパとアメリカで、展示会が開催されたようです。ですがそれが世界の様々な場所なのかは少し疑問です。保留ですね。

2. Her photography book featuring street scenes won an award.
ストリートシーンを特集した彼女の写真集が受賞した。

最初に確認した通り、受賞したのは Vivian についての映画です。この選択肢は違います。

3. She left detailed instructions on how her photographs should be treated.
彼女は自分の写真をどのように扱うべきかについて詳細な指示を残した。

そのような話はありませんでしたね。第七段落にこうあります。

they used her notes, the photos she actually did print, and information about her preferences as reported by the Gensburgs.
この質問に答えるために、彼らは彼女のメモ、彼女が実際に印刷した写真、そして Gensburg家によって報告された彼女の好みに関する情報を使用しました

彼女のメモはあるようですが、それについての具体的な内容は書かれてありません。また第三段落の内容から考えると、写真は購入者が好き勝手に使っていましたよね。とても Vivian の指示があったとは思えません。この選択肢は違います。

4. The children of Vivian’s employers provided their photographs.
ビビアンの雇用主の子供たちは彼らの写真を提供した。

選択肢「3」で確認した内容では、Gensburg家から「報告」とあるだけで、写真を提供したとはありません。また普通に考えて、Gensburg家の子供たちの写真が提供されたとして、それが Vivian の作品が世界中で知られるようになる原因にはなりえません。

ということで、この選択肢は違います。消去法で考えて正解は「1」です

ネコ
ネコ

「2」は明らかにひっかけようとする選択肢ですね。これには引っかかりませんよね!

【解説】問5 難易度☆☆

Choose the best question for ( 38 ).
( 38 )に最適な質問を選択してください。

( 38 )は最後にあります。

The ‘Big’ unanswered question: ( 38 )
「大きな」未回答の疑問

本文を全部読んで、残る疑問です。選択肢を確認してみましょう。

1. “What type of camera did she use for taking photos?”
「彼女は写真を撮るためにどのタイプのカメラを使用しましたか」

第6段落にこうあります。

In 1952, at the age of 26, she purchased her first 6 × 6 camera, and it was with this that most of her photographs of life on the streets of Chicago were taken.
1952年に26歳で、彼女は最初の6×6カメラを購入しました。これにより、シカゴの街での生活の写真のほとんどが撮影されました。

ということで、しっかりこの選択肢の疑問には答えがあります。この選択肢は違います。

2. “Where did she keep all her negatives and prints?”
「彼女はすべてのネガとプリントをどこに保管しましたか」

第二段落にこうあります。

She had stopped paying storage fees, and so the company decided to sell her things.
彼女は保管料の支払いをやめたので、会社は彼女のものを売ることに決めました。

その中に「ネガと写真」があったのです。ですから、何か貸倉庫とかそういうものを借りていたんでしょうね。この疑問にも答えがありますので、この選択肢は違います。

3. “Why did she leave New York to become a caregiver?”
「なぜ彼女は介護者になるためにニューヨークを離れたのですか」

文章中に答えが出ているような気もします。Gensburg家の介護者として働くためですよね。

いや、もしかすると順番が違うのでしょうか。「介護者になるぞ」と思ってとりあえずニューヨークからシカゴに来て、Gensburg家の仕事を見つけたということでしょうか。

そう考えると、確かになぜニューヨークを離れたのか疑問ですね。ニューヨークの方が人が多いから、働き口もたくさんありそうですけれど。…というか、そんなこと正直どうでもいいですよね。次の選択肢を見てみましょう。

4. “Why did she take so many photos without showing them to anyone?”
「なぜ彼女は誰にも見せることなしに、そんなにたくさんの写真を撮ったのですか」

これですね。オークションが2007年ですから、この年 Vivian は81歳です。それまで、保管料を払って、大量の写真を誰にも見せずに保管していたのです。確かに不思議ですね。

ということで、正解は「4」です

ネコ
ネコ

でもまぁ、分かりますよね。人に見せるのは恥ずかしいけれど、捨てるのは忍びないなぁ、という感覚だったんでしょうかね。

コメントをどうぞ

タイトルとURLをコピーしました