PR

【解説】2022年大学入学共通テスト英語 リスニング第2問

共通テスト・センター試験英語解説
スポンサーリンク

問題

第2問は4:16から

第2問は問8から問11までの4問です。それぞれの問いについて、対話の場面が日本語で書かれています。対話とそれについての問いを聞き、その答えとして最も適切なものを、四つの選択肢のうちから一つずつ選びなさい。

問8 部屋の方づけをしています。

問9 店員が、客から注文を受けています。

問10 息子が、母親にシャツの取り扱い表示について尋ねています。

問11 映画館のシートマップを見ながら座席を決めています。

解説 問8

script / スクリプト

部屋の方づけをしています。

Oh, I forgot. Where should these towels go?
ああ、忘れちゃった。このタオルはどこに入れたらいいの?

In the basket on the bottom shelf.
下の棚のバスケットの中だよ。

The one beside the bottles?
ボトルの横にあるやつ?

No, the other one.
いや、もう一つの方。

Where should the woman put the towels?
女性はタオルをどこに置くべきですか。

the basket on the bottom shelf / 下の棚のバスケット」と言っています。この時点で「3」「4」に絞れます。その後女性が「The one beside the bottles? / ボトルの横のやつですか」とたずねて、「No, the other one. / いや、もう一つの方」と男性が応えています。ボトルの横には「4」がありますので、もう一つの方は「3」です。

ということで、正解は「3」です。

ネコ
ネコ

これって「bottom / ~の下」「bottles / ボトル」を混同させようとしていますよね。先に絵を見ておき、「棚の上下」が問題になっている点と、「瓶」があることを確認しておくと、聞き取りやすくなるかもしれません。

解説 問9

script / スクリプト

店員が、客から注文を受けています。

Are you ready to order, sir?
ご注文はよろしいですか?

Yes, I’d like the fried noodle set.
はい、焼きそばセットをお願いします。

Certainly. Would you like rice with that?
承知いたしました。それにご飯もおつけしますか?

Well…. It comes with two side dishes, so that’s enough.
えっと…おかずが2品付いているので、それで十分です。

What did the man order?
男性は何を注文しましたか

「ライスをつけるか」たずねられた男性の、最後の発言に注目です。

It comes with two side dishes, so that’s enough.
おかずが2品付いているので、それで十分です。

two side dishes / おかずが2品」ついているので、「1」「2」のどちらかです。しかし「that’s enough / それで十分」と言っていますので、ライスは必要ないということです。

ということで、正解は「2」です。

ネコ
ネコ

ライスを勧められて、「that’s enough / もう十分です」と断っているのは分かるかと思います。おかずが1品か2品かについては、「two」を聞き取るか、「dishes」が複数形なのを聞き取るかのどちらかで判断できます。チャンスは2回ありますので、落ち着いて取り組みたいです。

解説 問10

script / スクリプト

息子が、母親にシャツの取り扱い表示について尋ねています。

Can I put this shirt in the dryer?
このシャツを乾燥機に入れてもいい?

No, look at the square symbol. It’s crossed out.
いいえ、四角の記号を見なさい。取り消し線がありますよ。

Do I have to iron it?
アイロンをかけなくちゃいけないの?

Well, this symbol shows that you can.
ええ、この記号はアイロンをかけられることを示していますよ。

Which picture shows what they are looking at?
彼らが見ているのは何の絵ですか

まず女性がこう言っています。

No, look at the square symbol. It’s crossed out.
いいえ、四角い記号を見てください。取り消し線があります。

四角い記号に取り消し線が引かれてあるのは「1」「4」です。

そしてアイロンについてたずねられた女性は、こう言っています。

Well, this symbol shows that you can.
ええ、この記号はアイロンをかけられることを示しています。

「1」はアイロンの記号にバツがつけられているので、アイロンがかけられないことを示しています。「4」のアイロンにはバツがつけられていません。ということで、正解は「4」です。

ネコ
ネコ

「cross out / 取り消し線」を知らなくても、その発言の最初が「No」ですから、「square symbol / 四角の記号」がバツだとわかります。アイロンに関しては女性の発言の最後が「can」なのか「can’t」なのかを聞き分ける必要があります。2回ありますので、1回目に聞き逃した人は集中したいですね。

解説 問11

script / スクリプト

映画館のシートマップを見ながら座席を決めています。

I’d rather not sit near the exit.
出口の近くには座りたくないですね。

But not too near the screen, either.
でも、スクリーンに近すぎるのも嫌です。

Isn’t the sound better at the back?
後ろのほうが音がいいんじゃないですか?

Do you think so? Let’s sit there, then.
そう思う? じゃあ、そこに座りましょう。

Which seats will the speakers choose?
話者たちはどの席を選ぶつもりですか

最初に女性がこう言っています。

I’d rather not sit near the exit.
出口の近くには座りたくないですね

出口に近いのは「4」です。この選択肢は違います。

次に男性がこう言っています。

But not too near the screen, either.
でも、スクリーンに近すぎるのも嫌です

スクリーンに近いのは「1」です。この選択肢は違います。

次に女性がこう言っています。

Isn’t the sound better at the back?
後ろのほうが音がいいんじゃないですか

この発言を直訳すると「後ろは音がもっと良くないですか」です。言葉の意味を厳密にとれば、「後ろの音は悪いですか」とたずねているようです。しかしその心の内は「良くないですか(いいですよねぇ)」となっています。否定疑問文は反語や同意を求めるニュアンスになるのですね。

「後ろの席の方が音がいい」という女性に対して、男性がこう答えています。

Do you think so? Let’s sit there, then.
そう思う? じゃあ、そこに座りましょう。

後ろの席は「3」と「4」がありますが、「4」は最初に出口が近いため女性に拒否されています。

ということで、正解は「3」です。

ネコ
ネコ

アイスを食べて「これ、甘くない?」は「甘い」って意味ですよね。否定疑問文のニュアンスは日本語の感覚とも合致します。そこを難しく考え込んでしまうと、迷路に迷い込んでしまうかも。

コメントをどうぞ

タイトルとURLをコピーしました