問題
第6問Bは26:06から
第6問Bは問36・37の2問です。会話を聞き、それぞれの問いの答えとして最も適切なものを、選択肢のうちから一つずつ選びなさい。
状況
四人の学生(Yasuko, Kate, Luke, Michael)が、店でもらうレシートについて意見交換しています。
問36 会話が終わった時点で、レシートの電子化に賛成した人は四人のうち何人でしたか。四つの選択肢のうちから一つ選びなさい。
- 1人
- 2人
- 3人
- 4人
問37 会話を踏まえて、Luke の意見を最もよく表している図表を、四つの選択肢のうちから一つ選びなさい。

解説 問36・37

Hey, Kate! You dropped your receipt. Here.
ねえ、ケイト! レシートを落としたよ。ここ。

Thanks, Yasuko. It’s so huge for a bag of chips. What a waste of paper!
ありがとう、ヤスコ。ポテトチップスの袋にしてはとても大きいわ。なんて紙の無駄遣い!

Yeah, but look at all the discount coupons. You can use them next time you’re in the store, Kate.
うん、でも割引クーポンがたくさんあるのを見てよ。ケイト、次にお店に来たときに使えるよ。

Seriously, Luke? Do you actually use those? It’s so wasteful. Also, receipts might contain harmful chemicals, right Michael?
真面目に言っているの、 ルーク? 実際に使ってるの? とても無駄だわ。それに、レシートには有害な化学物質が含まれているかもしれないよ。だよね、マイケル?

Yeah, and that could mean they aren’t recyclable.
うん、それはリサイクルできないかもね。

See? We should prohibit paper receipts.
わかった? 紙のレシートを禁止すべきよ。

I recently heard one city in the US might ban paper receipts by 2022.
アメリカのある都市が2022年までに紙のレシートを禁止するかもしれないって最近聞いたわ。

Really, Yasuko? But how would that work? I need paper receipts as proof of purchase.
本当なの、ヤスコ? でも、それはどういう仕組みなの? 僕は購入証明として紙のレシートが必要だね。

Right. I agree. What if I want to return something for a refund?
そうだね。僕もそう思う。何かを返品して返金してもらいたい場合はどうするの?

If this becomes law, Michael, shops will issue digital receipts via email instead of paper ones.
これが法律になったら、マイケル、お店は紙のレシートの代わりに電子レシートをメールで発行するようになるわ。

Great.
素晴らしいわ。

Really? Are you OK with giving your private email address to trangers?
本当に? 自分のプライベートなメールアドレスを知らない人に教えても大丈夫なの?

Well . . . yes.
うーん……うん。

Anyway, paper receipts are safer, and more people would rather have them.
とにかく、紙のレシートの方が安全だし、紙のレシートの方が欲しいという人の方が多いよ。

I don’t know what to think, Luke. You could request a paper receipt, I guess.
どう考えたらいいのかわからないわ、ルーク。紙のレシートをリクエストすればいいんじゃないかしら。

No way! There should be NO paper option.
そんなわけない! 紙のオプションはあってはならないわ。

Luke’s right. I still prefer paper receipts.
ルークの言うとおり。僕はまだ紙のレシートのほうが好きだな。
解説 問36
レシートの電子化に賛成した人の人数を答える問題です。
Luke はこう言っています。
Anyway, paper receipts are safer, and more people would rather have them.
とにかく、紙のレシートの方が安全だし、紙のレシートの方が欲しいという人の方が多いよ。
Michael はこう言っています。
Luke’s right. I still prefer paper receipts.
ルークの言うとおり。僕はまだ紙のレシートのほうが好きだな。
つまり Luke と Michael は、レシートの電子化に反対のようです。
Kate の発言をまとめると、こう言っています。
We should prohibit paper receipts.
紙のレシートを禁止すべきよ
There should be NO paper option.
紙のオプションはあってはならないわ
Kate は紙のレシートには反対の立場です。つまりレシートの電子化に賛成しています。
Yasuko はこう言っています。
I don’t know what to think,
どう考えたらいいのかわからないわ
Yasuko は判断を保留しています。
つまりレシートの電子化に賛成しているのは1人です。ということで、正解は「1」です。

Kate が賛成派なのはわかると思います。そして Michael は「Right. I agree.」「Luke’s right.」とあるように、Luke と同意見で、Kate と対立しているのもわかるでしょう。レシート電子化に一番詳しい Yasuko の態度が曖昧なのが、迷うところですね。
解説 問37
Luke の意見を最もよく表している図表を選ぶ問題です。

図表のタイトルを確認しましょう。
1. Paper-making materials / 紙を作る材料
2. Receipt types people prefer / 人々が好むレシートのタイプ
3. Unwanted email / 迷惑メール
4. Would you use digital coupons? / デジタルクーポンを使いますか
ルークはこう言っています。
more people would rather have them.
紙のレシートの方が欲しいという人の方が多いよ。
「2」のグラフによると、68%もの人が「レシートは紙がいい」と答えています。ルークの意見を最も表しています。ということで、正解は「2」です。

「1」はケイトの意見としてはあり得ますが、今回はルークの意見です。またルークはクーポンの話もしていましたが、それは紙のクーポンの話でした。「4」は「デジタルクーポン」なので関係ないですね。
コメントをどうぞ